
【高崎市】しだれ桜の慈眼寺で満開の桜を楽しむ。
この記事は概要のみとなります。施設の詳細は以下の記事からご覧ください。
しだれ桜の慈眼寺
群馬県高崎市にある『慈眼寺(じげんじ)』。
1,250年の歴史のある高野山真言宗のお寺で、敷地内にはしだれ桜をはじめ季節を彩る花がきれいに咲き来場者の心を癒します。

鐘楼と『しだれ桜』
境内にある鐘楼の周りにはしだれ桜が囲うように植えられており、どの方面からもきれいに写真が撮れることから慈眼寺の桜スポットとなっています。

子連れにも最適
しだれ桜は近めの距離感で植わっており、場所を移動するために歩き回ることもありません。子供を連れて行った場合でも、どこかに行ってしまうことはほぼないため、安心して桜を楽しむことができます。

まとめ
今回は、慈眼寺について紹介しました。
施設内に植えられた立派な『しだれ桜』は、春の訪れを感じさせてくれます。また、1,000年以上続く格式あるお寺として、来場者の心を癒してくれるような優しい雰囲気を体感してみましょう。

春と言えば桜。しだれ桜で春を先取りしてみませんか?
それでは、また別の記事で会いましょう。
イベントの詳細は以下の記事にまとめてありますので、ぜひご覧ください。