心書 Vol. 732「善意と罪悪感」

職場で時間外に掃除をしている。しかし私は、10年ほど前から一切しないことに決めた。

ある時年嵩の先輩社員が、「掃除のために始業30分前には来てもらわないと困る」と言ってきたことがあった。そこでよく考えて、早く出社して掃除をするのは善意であり、本来なら会社との契約時間外なので強制される覚えはないため、その人がいる限り一切手出ししないことに決めた。

自分が善意でやっていることをさも当然だと思い、相手の罪悪感に付け入る言動には気をつけたい。

いいなと思ったら応援しよう!