![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132712643/rectangle_large_type_2_2bd91b9fe38827bbae7fad23a64a55dd.jpg?width=1200)
2024年3月2日に参拝した神社・霊廟
みなさんこんにちは。
今回は、2024年3月2日に参拝した「神社」「霊廟」をご紹介します。
☆宮城縣護國神社☆
2024年3月2日最初にお参りした神社は「宮城縣護國神社」です。
戊辰戦争・太平洋戦争時に殉職した宮城県出身者 御霊56,000余柱 を祀る神社です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683420/picture_pc_2ce9a150d1906b5e5b2e29238f5e8002.jpg?width=1200)
少し風が強く、雪も降っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683418/picture_pc_9cdd8bd165d176cb6a9417cdab033cec.jpg?width=1200)
2月に参拝した日は、多くの観光客と参拝者 で、賑わっていましたが、
今回は、参拝者も少なく ゆっくり参拝の時間を頂きました。
宮城縣護國神社・浦安宮
宮城縣護國神社 へ参拝後、隣の“浦安宮”へ参拝しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683425/picture_pc_185684c2fa511a8c10d453db6653e2a7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683427/picture_pc_232ad48566a3b26ca1f60ffb33540424.jpg?width=1200)
向かって左より、
天照大御神・富受媛大神・級長津比古神・級長戸辺神
向かって右より、
白水稲荷大神・伊達政宗
☆櫻岡大神宮☆
宮城縣護國神社へ参拝後、
“櫻岡大神宮”へお参りに行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683428/picture_pc_90abb56996cd2e8c71cd958f725e1ac7.jpg?width=1200)
2月の参拝の時は、家族連れの参拝者が来ていました。
3月2日の櫻岡大神宮は、参拝者が少なく…と言うより私一人と言う珍しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683429/picture_pc_16abcf5bed5ebe4d7e74bf3eb93f678f.jpg?width=1200)
私
「いつも家族を見守って頂きありがとう御座います。そして、今日という素晴らしい日をありがとう御座います」と心の中で伝えました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683431/picture_pc_a005252c164d5ab3b5e065513178f431.jpg?width=1200)
☆仙䑓大神宮☆
櫻岡大神宮 へ参拝の後、
“仙䑓大神宮”へお参りに行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683432/picture_pc_10e26a00318d49c1a7871130298a6e45.jpg?width=1200)
午前中 雪が降っておりましたが、仙䑓大神宮 へ参拝の時は、日が差して暖かいお参りの時間を頂きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683433/picture_pc_694cd75d8be6051feac10c2effc7b676.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683434/picture_pc_3b89b8f3e3694c6080d9e154ef3e5e42.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683435/picture_pc_8745cccff4e4f5f614b7b53f6fe57932.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683436/picture_pc_88835847ec772e0f1893931cdcc04259.jpg?width=1200)
☆穴蔵稲荷神社☆
仙䑓大神宮 へお参りの後、“穴蔵稲荷神社”へ参拝に行きました。
広瀬川が近くにあり、木々で囲まれており、今日 参拝した「神社」「霊廟」七箇所の中で、一番寒かったです…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683438/picture_pc_ec582ca350ad24d6b5b66bdac8c8d5c1.jpg?width=1200)
観光客の方々は、隣接する 瑞鳳殿へ行くのですが、
穴蔵稲荷神社 へは、参拝者が来ておらず 一人の参拝の時間を頂きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683439/picture_pc_9b2f2cf0885b21282e3e30c9e3cb44fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683440/picture_pc_9dbbccc22a374d3665d4e2b8422c1cb2.jpg?width=1200)
神社巡り をしている中で、稲荷 関連の神社へ参拝が増えたなと個人的に思いました。
☆霊廟・瑞鳳殿☆
穴蔵稲荷神社へお参りの後、“瑞鳳殿”へ行きました。
“瑞鳳殿” は、伊達政宗公 の眠る霊廟。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683442/picture_pc_6b9e56ed21e90aaf17bebfdcefbbe0ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683443/picture_pc_ad0a54b139241edecf25d5253bfd9878.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683445/picture_pc_cceb3e5d15d8147ab008547c804fd66b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683447/picture_pc_eafae72c5bf94c1434650ef653fe3cac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683448/picture_pc_3838c38e384e30b397ed13b1f31de55a.jpg?width=1200)
2024年1月1日にお参りして以降、3回目のお参りとなり、本殿の壁面には
天女様や孔雀・龍 など色鮮やかな色彩で描かれて見ているだけでも
(此処が天の世なのか)と思ってしまいました。
☆藤坂神社☆
瑞鳳殿 へお参りの後、“藤坂神社”へ参拝に行きました。
車の行き交う所にあり、仙䑓大神宮の近くにあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683450/picture_pc_59c8fcdca63a9cf599bcd14583f5f39f.jpg?width=1200)
☆大崎八幡宮☆
2024年3月2日にお参りした「神社」「霊廟」七箇所目“大崎八幡宮”へお参りに行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683451/picture_pc_b5345d1b2ba466189d8d2c04373eb133.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683455/picture_pc_24ac44a8431b6009128f276d2a1416b0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683456/picture_pc_34e823fbf00d2e22b94cfe9b932f332f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683460/picture_pc_24ec0578f5a66b65a8d79215fbf64856.jpg?width=1200)
参拝時、拝殿前に鶏の群れを見まして、はじめは「……え?」と少し困惑していました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683462/picture_pc_8a5ff9216355f31bf03371b70d07cf13.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132683464/picture_pc_d52f59280b5185267bd16dd7ba30deb6.jpg?width=1200)
☆2024年3月2日に七箇所お参りして☆
いかがでしたか。
今回は、2024年3月2日にお参りした、「宮城縣護國神社」「櫻岡大神宮」「仙䑓大神宮」「穴蔵稲荷神社」「瑞鳳殿」「藤坂神社」「大崎八幡宮」をご紹介しました。
1月と2月に続き、3月も徒歩で「神社」「霊廟」を巡りに行き良い氣分転換になったかなと思います。
今月も参拝報告記事をお送りしますのでよろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132712772/picture_pc_3f2fcf81683d01ba46c009a3c1cd0415.png?width=1200)
最後まで読んで頂きありがとう御座います。