![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120987155/rectangle_large_type_2_4f7502fbd12df8db49cc51192395fc21.png?width=1200)
【小糸濃色】桐生市「本町二丁目」の小糸濃色レンズ赤300 2基
群馬県桐生市「本町二丁目」の小糸濃色レンズ赤300 2基です。
主道路に2基設置されていました。
製造年月は昭和60年4月と5月です。
撮影日の時点で、低コスト信号機が待機していたので先は長くないでしょう。
青、赤がソフトホワイト電球となっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120987430/picture_pc_0037f56e6c1e78259da215d832981180.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120987432/picture_pc_fca1ecc8f44d9c2db27aff031c43347e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121320647/picture_pc_e07a7dc1573f5294f0e5efc03100caba.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120987438/picture_pc_361ad61d14429edd7b77c16c0f5c4dd5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120987415/picture_pc_e0088b5d0dd5c786e6640aa5efb6a476.jpg?width=1200)
年度バンドは「85」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120987440/picture_pc_7110267a8c907eaa9c118b4c25d2c97d.png?width=1200)
交差点全景
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120987435/picture_pc_bc2331d6b666a518daa9f43bbf123054.png?width=1200)
以上がこの交差点に設置されている小糸濃色レンズ赤300の紹介でした。
群馬県桐生市「本町二丁目」の小糸濃色レンズ赤300 2基です。
主道路に2基設置されていました。
製造年月は昭和60年4月と5月です。
撮影日の時点で、低コスト信号機が待機していたので先は長くないでしょう。
青、赤がソフトホワイト電球となっていました。
年度バンドは「85」です。
交差点全景
以上がこの交差点に設置されている小糸濃色レンズ赤300の紹介でした。