
味噌職人体験ツアー♪
みなさんこんにちは🌞
昨日の雨と打って変わって
とても天気のいい神石高原町です✨
さて今日は
先日19日に行われました
神龍味噌の蔵見学&味噌造り&試食会ツアーの内容を
少しばかりご紹介させていただきます!!!
(※参加者の方には写真掲載の許可をいただいています!)
最初はウェルカムドリンクとして
神龍味噌の甘酒「朝いち」を試飲していただきました!!
甘酒は「米糀とお湯だけで作っているよ!」
というお話をさせていただきました!
いつもこのお話をさせていただくと
みなさんびっくり!してくださいます☺
そのあとは
自己紹介をさせていただき
蔵見学スタート~!!!

ハイ!回転釜の説明!!
さてこの釜にはどのくらいの米が入るでしょうか~??
の問題に「2kg?」「1t!!」「100kg?」
とたくさん答えてくれました!が・・・
答えは400kg!!
大豆になると600kg蒸せることを話すと
また驚いてくださいました!!
さてここで蒸した米を室に移動させます~!!

室内です!
天井が低く狭いのでみなさんぎゅうぎゅうになりながら
お話を聞いてくださいました!

思い思いに写真を撮っていただき
実際に触ってみたり
食べてみたり😋
これがさっきの
甘酒の原料「米糀」になります!!
子供たちも興味深々!!
糀に毛が生えている様子をすごく観察してくれました!

狭い室から出てみそ作り方の説明を
させていただきました!
こんなに大きな木桶はみなさん初めて
見たと写真・動画をたくさん撮ってくださいました!!

こちらは新桶!
担当の桶職人さんが
五島列島の方というのにも
驚き!!!
終始驚きの蔵見学でした!!

ここからは
お味噌造りスタート!!
まずは材料の確認から~✨
「お塩ありますかー??」
「糀ありますかー??」
「煮大豆ありますかー??」
「さて仕込みましょう!!」

まずは糀に塩を入れて振る!!

そして煮大豆をたらいに出して小さくつぶす!
そこに水を入れて
糀と塩を混ぜる!

しっかりと混ぜたらお団子にして
容器の中に詰めていく!

容器に詰めたら
平らにして完成!
ここに塩を振り
あとは熟成するのを待つだけ!!
10月末がたのしみですねぇ✨

ハイッ!
ここからはみなさんお待ちかねの
試食タイム!!
観光協会様より
神石高原町産のお米で作ったおにぎり🍙
だし汁
スティック野菜
エブリイ様より
和豚もちぶたの
塩糀・醤油糀・味噌だれ漬けのソテー
神龍味噌
お味噌3種類(米・麦・合わせ)
味噌ネーズ(coming soon…!!!)
甘酒ぷりん
協賛してくださり
すごく豪華な試食会となりました!!
参加してくれた子供たちもパクパク食べてくれていました!!!


みなさん"多分"満足して帰られたんじゃないかなと思っています!!
時代に逆らって生きる蔵。
私たちが「もうできない💦」という歳まで
頑張って逆らっていこうと思っています(笑)
今のところ今年のツアーは考えていませんが
お声があったら考えようかな??と思っています!
今回もとても有意義なツアーになりました!
ありがとうございます!
また皆様にどこかでお会いできますように~✨
ここで一つお知らせ!!!
6月1日(土)
西村キャンプ場に出演させていただきます!!
西村さんとは4年ぶりのまさかの再会!!

わたしもまだ内容を見ていないので
楽しみです!!!
ぜひ皆様もお時間あれば
眉毛がない女将を見てあげてください(笑)