見出し画像

実際にTwitter運用を始めてみて10月度レポート

こんばんは、芝本です。

以前の記事の冒頭で話しましたが、実はTwitterを運用し始めました。

今回は実際に運用してみて感じたことや気付いたことなど、ボクの体感をアウトプットしていきます。

まずは1ヶ月間運用してみて

画像1

10月の1ヶ月Twitter運用を行いましたが、1ヶ月間運用した結果が下記です。

1、フォロワー数:48人
2、プロフィールアクセス率:85%
3、フォロー率:4.12%

この数字をみてもよく分からないと思うので、1つ1つの項目を順番に見ていきましょう。

ちなみに、この数字の計算方法は以前記事で書いているので、そちらを参考にしてみてください。

<1、フォロワー数:48人>
1ヶ月でフォロワー数は200人というのが目安だそうなので全くですね。
ここが影響力を持つためには1番大切な数字なので、ここをもっと伸ばしていきたいところですね。

<2、プロフィールアクセス率:85%>
プロフィールアクセス率の目安は3%です。
なので、プロフィールアクセス率に関しては、かなり高い確率でプロフィールは見られているようです。「フォロワー数が伸びないのは、プロフィールが原因かも?」と仮説を立てることもできますね。

<3、フォロー率:4.12%>
この数字も目安は3%です。少し高めの数字になっています。
これもプロフィールを見てからフォローされる確率を表した数字になります。100人がプロフィールを見たら、そのうちの4人はフォローしてくれる計算になります。ここの数字と目安を見たら、単にプロフィールを改善するだけの話ではない気がしますね。

10月に実践したこと

画像2

では、何を1ヶ月間実践して前述した結果になったのかをシェアします。

<1、Twitterアカウントの軸決め>
やはりここが大事ですね。
ちなみに、ボクは匿名で運用していますが、10個の軸や方向性を決めてやっています。

<2、毎日ツイート>
結局、ここが疎かになったことがフォロワー数が増えなかった要因だと思っています。

継続は地味でも、1番根気のいることです。
このnoteのフォロワー数がフォロー数に対して10倍なのは、毎日投稿をしているからだと身に沁みて感じています。

Twitterでも毎日ツイート徹底します。

<3、プロフィール作成>
本当に基本的なことしかしていません。
プロフィール作成に関してもいくつか記事を出しているので、そこを参考にしました。

11月の取り組みについて

画像3

今月は10月の改善点を踏まえて運用していきます。
改めて1番行うべきは毎日ツイートだと思うので、11月は毎日ツイート継続します。

ボクは基礎の土台をしっかり作ることが何事に置いても重要だと思っています。基礎基本を徹底するから、結果を出せます。

仕事でも成績優秀なトップ営業マンほど、地道に見込み客開拓を死ぬほどやってきてました。基礎が整っていないのに、応用できるはずがありませんね。。。

11月は、10月に実践した基礎基本の部分をさらに基準を上げて運用していきます。また1ヶ月後結果報告するので、楽しみにしていてください。

今日はここまで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!