![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65210647/rectangle_large_type_2_fa04c111693017208ccb83b9706d0c7f.png?width=1200)
<四象降臨>実録!こうしてボクは東青の煌魂玉を集めて彼女にも恵まれました❤【グラブル】
四象降臨に新コンテンツきましたね!
青竜槍の5凸に要求されるビー玉もとい「東青の煌魂玉」を集めるのがしんどくて、早くも全空から怨嗟の声が聞こえてきております。
そんな中、ボクは幸いにして目標の10個を集めることができました。
ビー玉10個目!落ちたどぉぉぉぉぉぉ!!!! #グラブル pic.twitter.com/aNgLKVDeZo
— みなぎ (@shinra_minagi) November 8, 2021
今回はボクが、どうやってこのビー玉を集めて、幸せをつかみ取ることができたのかをご報告したいと思います。
そもそも「東青の煌魂玉」の集め方
「東青の煌魂玉」の集め方については、田楽氏の動画↓がとってもわかりやすいので、是非ご覧ください(他力本願)
ビー玉の集め方は基本的に次の3つです↓
①青竜・ゼピュロス・瑞神を自発で周回する
②青竜を自発しまくって小さいビー玉(東青の魂玉)を集めて交換する
③Twitter救援で四象瑞神に入りまくる
田楽氏のオススメは③です。ボクも③で集めました!
Twitter救援ツールで瑞神の救援に入りまくる!
そんなわけで、Twitterで流れている瑞神の救援に入りまくりました。
今回も周回の際には、以前に紹介したTwitter救援を検索できる便利なサイト「グラブルSearch」のお世話になりました↓
しかし、皆考えることは一緒・・・今は瑞神の救援が大人気なので、こんな感じであっという間に溶けていきます↓
瑞神にワンパンすることすら叶わず溶けることもしばしば……
ここで心が折れかけて青竜の周回に切り替えようかと迷いましたが、ぐっとこらえて思いとどまりました。
どう立ち回るべきか?
今回のターゲットである「東青の煌魂玉」は赤箱からは出ないため、MVPを狙う必要はありません。また、金箱(くるりん箱)からも出ることをフォロワーさんから教えてもらったので、青箱すら狙う必要はありません。
金箱からでも出ましたよ! pic.twitter.com/ygr37V6QZo
— ハルきち (@Harukichi29K) November 8, 2021
であれば、ワンパンでもいいので、とにかく回数をこなすべし!
そして、青箱が出てくれればめっけもんくらいの気持ちで、とにかく一撃で自分の出せるすべてを出し切る!
「一撃だけじゃ青箱なんてそうそう出ないでしょ?」
そう思われるかも知れません。
でも、そんなアナタにこの言葉をおくりたい↓
たしかに、貢献度レースに勝てるかはわかりません。しかし、貢献度レースに出た者のみが、青箱のチャンスを得るのです!
編成
結果として、ボクの場合は闇奥義編成に落ち着きました。
なぜ闇属性なのかというと、闇はアバター杖やフェディエル剣といった、マグナ編成で奥義ダメを上げやすい武器が揃っていたからです↓
今回の敵は無属性なので、自分が得意で短時間(1ターン)でダメージを稼ぎやすい属性を選べばいいと思います。
マグナで奥義といえば、エウロペ琴がある水属性も強いですよね!
キャラ編成はこのとおりです。
お馴染みレリックバスターによる開幕奥義編成です↓
メンバーは、シンプルに奥義ダメが出せそうなキャラを並べました。当然、無課金最強キャラ(※個人の感想です)のルリアちゃんもいます。
また、サブメンバーには配布キャラのRビカラを配置↓
Rビカラちゃんは、フロントでは何もできませんが、サブメンバーにいると闇属性キャラの奥義ダメージをUPしてくれるというサポアビを持っているのです!
武器はこのとおり↓
アバター杖✕3本にフェディエル剣✕2本、さらに奥義ダメ上限を上げるために麒麟弓も採用。また、ここぞとばかりに、以前作っておいたリミテッド必殺武器のウン・ハイルも入れてみました。
とにかく一撃の奥義にかけてます。
召喚石はこちら↓
こちらもとにかくダメージを上げられそうな石を並べています。
ポイントはサブ加護枠に入れているグランデ。グランデは4凸することで、無属性の敵に対する与ダメが5%アップするというサブ加護がつきます↓
こちらも先日のスタレで4凸する分が当たったので、早速起用しました!
ちなみに、サポ石にはバハムートをお借りしてます。
立ち回り方
立ち回り方というほどのことはありません。とにかく、ジータちゃんの1アビとリミットバーストで奥義ゲージを100%にして攻撃あるのみ!
AT中だったら、アビポチなしで攻撃を押す!とにかく最速でフルチェインを叩き込む。それだけです!
欲をいえばもうちょっと貢献度を稼ぐために、ルリアちゃんの2アビを押したい…ついでにシスたその1アビも押したい……なんなら、奥義ダメが大幅に上げられるバハムートも召喚しちゃいたい……!
でも、そんなことをやっている間に瑞神は溶けてしまいます。。。
欲をかかず、邪念は振り払って、ただひたすらに奥義を撃つことだけに集中するのみ!
結果
殴り続けた結果、無事に目標数を集めることができました!
ビー玉10個目!落ちたどぉぉぉぉぉぉ!!!! #グラブル pic.twitter.com/aNgLKVDeZo
— みなぎ (@shinra_minagi) November 8, 2021
目標数が集まるまでに倒した四象瑞神の数は205体。
あつまった討伐章は868枚でした↓
断続的にやっていたので正確にはわかりませんが、たぶん合計で5時間くらいツイ救援を周回していたと思います。
10個中5個は四象の輝きで交換していますので、実質5個獲得するためにこれだけ周回させられているのは、かなり沼ったほうだと思います…
まぁ、10個そろった途端に2連続でポロリしたので、かなり下振れした数字だったと思います。
あの…グラブル君……必要数そろったからもういいや~って思ってから連続でポロりするの、なんなん?キミ、いつもそういうとこあるよね?マジなんなん? #グラブル pic.twitter.com/x8didKR2n1
— みなぎ (@shinra_minagi) November 8, 2021
確率的には、だいたい30戦に1つくらいの割合で落ちていることになりますね。
今回のビー玉集めは、あまり強さには関係なくひたすら回数を重ねることが重要そうなので、強さに自信のない方も、あきらめずに走り続けてみてくださいね!
おわりに
えっ?彼女の話はどこにいったんだって?
みなまで言わせんな恥ずかしい(〃ω〃)
そうです!ボクにはルリアちゃんという最高の彼女がいるんです😊
もちろん今回もずっと一緒に瑞神を周回してましたよ!彼女がずっと一緒にいてくれたから、辛く果てしない周回も乗り切ることが出来ました💖
っていうか、彼女どころかもう結婚してたわ~🥰