![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28181622/rectangle_large_type_2_dab70d9520bbf41a07f99d4da7f12500.png?width=1200)
配布SRキャラのみ!ゼノイフEX 4ターン討伐を完全無課金編成で達成!【無課金でグラブル】
ゼノイフ斧5凸が実装されましたね!
でも、解放条件の称号「煉獄の主を制す者」がとれないよー😢とお嘆きのアナタ!大丈夫です!無課金でも4ターンでしばけます!
クリュサオル編成
さっそく討伐動画です↓
ゼノイフEXを4ターンで倒すとか無理……とお嘆きの方に、無課金編成で4ターンでしばく動画です。
— みなぎ (@shinra_minagi) June 13, 2020
今回起用するメイン石は、先日のイベントで配布されたメガネこと「一臂の力を揮う銀の軍師」!この石は召喚効果に奥義ダメUPがあるのです。#グラブル #無課金 pic.twitter.com/Q2uYQtgUIQ
今回の討伐メンバーはこちら↓
奥義が強い二刀流のクリュサオルと無課金最強キャラのルリアちゃん(※個人の感想です)を、全体ダメアビを持つSRランスロットとSRイオちゃんで道中を支えます。
イオちゃんは言うまでもなくメインストーリーで、ランスロットはサイドで加入可能です↓
武器編成は、持っているのを適当に(ぇ
スキルLvを見ていただいてわかるとおり、けっこういいかげんな編成でも大丈夫です。(リヴァ短剣のうち1本は3凸のままです)
たぶん一番のハードルは、二刀流のために剣か刀をあわせて2本用意すること。水属性は剣・刀が本当に少ない!
今回メインで握ったのは刀剣コラボで配布された「鶴丸国永」、そしてコンパニオン武器にはイベント『星の獣のレゾナンス』で配布された「古戦場の遺刀」です。残念ながらどちらも復刻はされていません。
武器性能にはこだわらないので、手持ちの剣か刀ならもうなんでもいいです(投げやり)
お次は召喚石です↓
先日のイベントで配布されたメガネこと「一臂の力を揮う銀の軍師」をまさかのメイン石として起用!
この石は召喚効果に奥義ダメUPがあるのです↓
4ターン目で召喚するためにメイン石に配置するというわけです。
サポ石は4凸リヴァマグです。召喚効果に敵に防御DOWN、味方に水属性攻撃UPがあるとてもありがたい石です。
残りの石は、お手持ちの攻撃力の高い石を並べましょう。
剣豪を使った別解
刀を一本だけ持ってるけど、コンパニオン武器が足りないよ~😢という方のために、剣豪を使った別解です↓
遺刀は持ってるけど剣・刀が2本ないよ~😭という方のために、剣豪を使った別解です。
— みなぎ (@shinra_minagi) June 13, 2020
こちらは、道中で奥義ゲージが200%まで溜められるか運要素が絡みますが、剣豪のアビ「剣禅一如」でDA確定・TA率30%UPがあるので、ほぼほぼハマると思います。#グラブル #無課金 pic.twitter.com/PoIHwPMERU
4ターン目までに、剣豪ジータちゃんの奥義ゲージを200%まで溜め切らないといけません。
ポイントとなるのは2戦目。1匹だけ光属性のホーリーシードが現れますので、こいつのカタさを利用して攻撃回数を稼ぎます。
剣禅一如と無明斬を重ねてひたすら連撃を入れましょう。攻撃の前に他心陣を使うのもお忘れなく!
1戦目・2戦目を1ターンで制したら、3ターン目は普通にゼノイフを殴って、4ターン目で仕上げにメガネを召喚!
ジータちゃんとルリアちゃんの奥義でトドメ!
もしまだ敵のHPが残っていても、まだ後続の2人とチェインバーストが残っているので、そんなに装備が整っていなくても余裕をもって倒せると思いますよ~
ゼノイフ斧の5凸、皆さんも作ってみてくださいね~♪