ダイエットする時は基礎代謝量+エネルギー消費量を計算しよう
ダイエット・減量をする時に漠然と食事制限や運動をするのではなく体重を減らすための目安があると食事管理や運動が楽になります
基礎代謝・エネルギー消費の計算のやり方
基礎代謝量は年齢や体重によって変わります、エネルギー消費量も活動レベルで変わります、これをまとめた表を見ながら計算します。さまざまなサイトにのっていますが、日本医師会のサイトのリンクを貼ります。こちらを参考にして下さい。
まず基礎代謝量を計算します 例 僕だと32歳の体重62kgなので基礎代謝基準値30-49歳の22.3に自分の体重62kgをかけます!すると1日の基礎代謝量が出ます 22.3×62=1382.6 基礎代謝量は生きていると必ず消費されるエネルギーです
基礎代謝量に活動レベルをかけます すると基礎代謝量に+した1日のエネルギー消費量が出ます 僕だと基礎代謝量1382.6に1日 施術をしているので活動レベル3の30-49歳の2をかけます 1382.6×2=2765.2 1日のエネルギー消費量になります!ただ、活動レベルは本人が思うよりも低い可能性があるので、計算した数値でダイエットして体重が減らない時は活動レベルを下げて再計算が必要かも知れません
僕が1ヵ月でダイエットするには
以前のおさらいです!体脂肪1kg=7200カロリー 1ヵ月を4週間で割って計算すると7200÷4=1800カロリーを1週間で摂取制限しないといけません これを1週間7日で割ると1800÷7=260カロリーを1日で摂取制限しないといけない計算です 1日260カロリー食事制限をする 僕の1日のエネルギー消費量が2765なのでそれに260をマイナスします 2765-260=2505カロリーが1日摂取してもいい計算になります。すると1ヵ月で1kg痩せる計算になります!
1日3食と2食の場合
1日3食 2505÷3=835カロリー 1食で835カロリー摂取していい 1日2食 2505÷2=1252カロリー 1食で1252カロリー摂取していい 食事回数が2食のほうが1回の摂取量が多くても良くなります!どちらがいいかはその方の生活スタイルに合わせて下さい!ちなみに僕は1日2食ですこれは間食を計算に入れてないので、おやつを食べる・ジュースを飲むなどした場合はその分のカロリーを抑えないといけないために食事の摂取量もその分制限しないといけません!
まとめ
基礎代謝量・エネルギー消費量を計算する 1ヵ月で1kg痩せる場合の1日のカロリー摂取量を計算する 間食やジュースを摂取した時はその分のカロリー摂取を抑えないといけないので注意する
ダイエット・減量をする際は目安・基準があるとやり易くなるので参考にしていだたければ幸いです
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?