2024年11月の記事一覧
今までと、これからと【第38節(最終節)アウェイvs金沢戦】
2024年11月24日。
東金沢駅から歩いて最終戦の地・金沢ゴーゴーカレースタジアムへと向かう。シャトルバスだと11時からしか出ないので、断幕張り開始の10時半には間に合わない。せっかく早起きも出来たし、金沢から電車で1駅乗って行くことにした。
ナビでの案内通りの道を行こうとすると、同じ道を行く人たちがいる。高校生とおぼしき若い人たちのグループが、スタジアムに向かっている。
途中立ち寄ったコンビニ
光に向かって【第37節vsいわてグルージャ盛岡戦】
2024年11月17日。
ホーム最終戦は、これに勝てばJ3残留が確定するという大事な一戦となった。
お相手は、最下位とJFL降格がすでに決まっているいわてグルージャ盛岡。「勝てる」と思ってしまいそうになるが、かえってこういう相手はやりづらさがあるのも事実。もともとのポテンシャルも決して低いものではないだろうし…
何かと意義深い一戦は、果たして。
当日はちょっとゆっくりめの11時半頃現地着。
な
闇を越えて【第36節vs相模原アウェイ戦DAZN観戦&more】
“その日”は後で書くとして。
まず、前回の試合の翌日に行った滋賀での出来事を。
2024年11月3日。
福島戦の翌日、三連休の2日目という事もあり、とりあえずどっかに出掛けたくなった。
JFLの試合が滋賀で行われるという情報を得て、観客数の面で貢献出来るかな、と思い滋賀県は甲賀市へ。
どことなく「懐かしい」雰囲気を感じました。JFLってこうだよな、という光景があちこちから感じられました。コンパク
それでも僕らは進むだろう【第35節vs福島ユナイテッド戦】
2024年11月2日。
この日、日本各地で天気は荒れ模様との予報が。台風崩れの低気圧が列島を横断するためとか。
奈良も例外ではなく、時間帯別の予報を見ると試合開始の14時台に「豪雨」の文字が😱
私は、奈良クラブの運営さんから来たメールで、アンバサダー優待券であるメインスタンドS席のチケットが1枚余っているのを思い出した。
今回、それを使ってしまおうと思い、メインスタンドへ。Xで奈良サポの皆さんが