![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105038187/rectangle_large_type_2_f5dd9e13d557be84d58909cf7408f5c7.jpeg?width=1200)
『営業代行』とは…!?を書く前に、ちょっと、ちょっとちょっと。。
前回は『仲介業』について書きまして。
『営業代行』を書こうと思いましたが。。
いったんその前に、営業のコツをと。
やってはダメなこと、押さえておくこと。
この辺をお伝えしようかと。
僕はよく営業を受けます。
そのお陰で学べることもたくさんあります。
例えば、投資用マンションの営業。
まくしたてるように喋ってきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683521123258-hoVMz29F49.jpg?width=1200)
これが当たり前の業界かもですが、
頭に入ってこないし興味も湧きません。
通信回線の営業もこんな感じかな?
手当たり次第の営業手法ですねー。
こういった手法は『焼畑営業』
と呼ばれています。
もし相手と長く深くつき合いたいなら、
まずこれは間違った営業手法です。
これは営業職・営業会社によらずで。
例えば、、
個人的に僕はナイト業界に興味があり、
いつかは"1つの箱"として経営しますが。
ナイト業界は縁が少なく、学んだことがないので、
少し前から勉強しようと通いました。
メチャいろんな店に通って。。
当然、飲みに行ったお店のキャストから、
翌日から連絡が来るのですが…。
次に行く気が失せる営業の連絡が多々あり。
接客を受けてても萎える、こっちが気を遣う。
客足が少ないせいか、とりあえず一撃で稼ごうとする。
どんなやり取りかは伏せますが。
周南市の街の夜の店の営業はヤバい…。
投資用マンションとほぼ変わりません。
その中でも、勉強になったり、
居心地の良いお店には今でもたまにいきます。
一転して、
自宅近くにあるお店は居心地よし!!
(店舗名は伏せますが。)
お客さんの質も良い、多分w
そのお店のママさんは、
僕が住んでる周南市で一番頭のキレる女性です。
家族もお互い知っている仲でw
LINEコメントも超ゆるく、ユニーク♪
以前きたコメントが↓
「今日来ましょう(笑)暇なら(笑)」
強制なようで強制ではない、
絶妙な営業コメントじゃありませんか?
こんなん来たら、、
「行くべきやな?」って何となく感じてw
顔も美人で、芸能人で例えると。。
![](https://assets.st-note.com/img/1683521123132-bXZO480Uz9.jpg?width=1200)
これと↓
![](https://assets.st-note.com/img/1683521122819-dyr7wmc5Zi.jpg?width=1200)
さらにこんな感じを↓
![](https://assets.st-note.com/img/1683521122976-V1ZMz7mTEs.jpg?width=1200)
追い足ししたような女性ですかね~w
このブログ見てくれてるから、
フルボッコされるかもしれん…(汗
こんな風に。。
![](https://assets.st-note.com/img/1683521121961-CEwIGWmgsE.png)
※頭がかなりキレてるママ、キレッキレでしw
ここのママさん好きなので、
必要以上に褒めてしまいましたけどw
少し話の視点を変えて、
何の商売でも、『新規→リピーター』
なので、新規だけではしんどいです。
リピーター(顧客)が増えるからこそ、
続けていくことができるんです。
なので、
新規を見つけないとはいけないですが。
そこからどういうふうにして、
・また商品を買ってもらうか
・またお店に足を運んでくれるか
を考えていくか。
究極は、
『会社・お店・あなたのファンになってもらう』
これを極めたら最強です!!
そして、
売上や利益ができて安定してたら、
次の取り組み(新たなサービスの販売等)
を行っていくべきなんです。
同じこと(同じサービス・同じ事業)
をずっとやってても未来はありません。
コロナ渦になって、
それに気づいた人も多いかもですが。
営業の自粛に、クラスターでの営業停止。
そうなっても稼ぎ続けないといけないし、
すでに国も金は残ってませんしねー。
営業の話から少し脱線したとこもありますが、
何をするにしてもある程度"営業力"は必要で。
個性を出しながら、相手の事も考えて。
少しづつ距離を詰めるのが僕は大事だと思います。
焼畑ではなく、育む意識が必要です!
ちなみに、、
僕はかなり身勝手な性格ですが極まってます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1683521123159-0JyZQlA9H1.jpg?width=1200)
良い人だと思えば丁寧に楽しく接して、
ダメな人はプライベートでも仕事でも、、
![](https://assets.st-note.com/img/1683521122698-4n0Yjz9GTD.jpg?width=1200)
いつも話に急カーブがあるので、
参考になったかどうかはわかりませんがw
悪い意味で思い当たる節があれば、
ちょっと参考にしてみてください!
営業代行の話はもうちょい後に…、それでは^^
◎副業・起業や新規事業をしたい方、お気軽にご連絡ください!
===============================
■副業・起業サポートをお考えの方は、
下記をご覧になりお気軽にご相談ください。
↓ ↓ ↓
副業・起業サポートサイト
■ご質問等はLINEでも受け付けてます。
↓ ↓ ↓
公式LINE
![](https://assets.st-note.com/img/1683522255624-jdNhHkqBbB.png)
■下記HPで事業概要となります。
↓ ↓ ↓
公式ホームページ
===============================
#営業代行 #営業 #周南市 #漫画太郎 #浜崎あゆみ #新規開拓 #リピーター #顧客 #身勝手の極意 #ドラゴンボール