2012/10/16 #250 CDをリリースすることについて

  CDをリリースするのは割と本当に面倒だ。
候補の曲を作り、アレンジを考え、曲の演奏を練習し、プリプロを作り、録音する曲を決め、エンジニアさんを決め、スタジオを予約し、テックさんを決め、構成表を作り、実際に録音をし、ミックスが出来上がるのを待ち、修正案を送り、マスタリングをし、CDジャケットデザインを頼み、データを入稿し、レーベルと契約書を交わし…
 抜けている可能性もあるが、思いつくだけでもこんな感じの行程がある。ぶっちゃけダルい。本当にダルい。曲を作ったらそのあと全て自動で終わっていたらいいのに、と何度思ったかわからない。
 とは言え、マスタリングが終わった瞬間なんかはかなり達成感がある。
 達成感というのはいいことばかりでもなくて、その楽曲がそこで一度終わった感覚もついてきたりする。
 ライブでやる頃には、もうこの曲作ったの結構前だしな…という気持ちになることも少なくない。何年経っても歌っていられるような曲を作るのは難しいものだ。

ここから先は

432字
この記事のみ ¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

良ければサポートをお願いします。良くなかったら大丈夫です。