2011/12/11 #73 成り立つということ
個性派の癖に 俺も同じだよ って言って欲しいんでしょ?
— 篠山浩生 / ノイ。 (@shinoyamakosei) December 10, 2011
一緒にいると自分にとって損になる人間がこの世にはたくさんいる。
そういった人間に高い割合で共通するのが「成り立っていない」ということだ。
「成り立っていない」というとかなりアバウトな表現なのだが、矛盾点が多いかどうかは一つの基準になると思う。
例えばこのツイートの内容は少しわかりにくいのだが、「個性派で居たい」のであれば「共感を求める」のは相反する概念になる、ということだ。
「天才は孤独だ」とよく言われるが、天才というのはその絶対数が少なく、共感できる人も少ない。
ならば、天才がもし共感を求めようとするならば「天才をやめたい」と考えるのが自然だろう。
共感を求めるのであれば、個性を捨てた方がより多くの人と共感できる。
個性派で居ようとすればするほど、共感できる確率は下がっていく。
ここから先は
294字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
良ければサポートをお願いします。良くなかったら大丈夫です。