2012/5/10 #152 気になる行動
やっぱりちょっと神経質な時ある
— 篠山浩生 (@shinoyamakosei) May 12, 2012
基本的には適当なんだけど
— 篠山浩生 (@shinoyamakosei) May 12, 2012
他人の行動で気になることがかなり多い。
お金を投げて払うとか、エレベーターのボタンを連打するとか、直接手で触った食べ物を「これ美味しいよ」と渡されたりとか、それ以外にも日常的に色々と気になることばかりだ。
セクハラパワハラ的言動、などもそれに入るだろう。
とは言え、それが自分に関係がないこと(避けられること)ならそれを見ただけでストレスを感じたりするわけではない。
でも「気になる」という部分だけを他人に話していると「神経質だよそれ」と言われたりする。
このことについて少し考えてみたのだが、自分は「気になる行動を気にしつつも嫌な気持ちにならない」という能力が高いのだと思う。
ここから先は
305字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
良ければサポートをお願いします。良くなかったら大丈夫です。