![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56978151/rectangle_large_type_2_093dbc955ceb643b0cae67d7417f68ff.jpg?width=1200)
暑い熱い厚い。
こんにちは、写真練習家のきっちん篠山です📷
2021年7月、梅雨が明けた週末🌞
カメラは RX1RM2(Sonnar 2/35) でした💡
暑いですね💦
暑い中、早朝から歩きます🚶
本当は市ヶ谷から歩くつもりだったのに、ぼーっとしていて 曙町で下りてしまい💧
まあ1kmちょっとの差なのでよしとします👍
靖国神社。
東に向かって歩いています🚶
神保町付近。
陽が高すぎて まともな写真が撮れません💦
両国。
看板、それでいいのか…
と思って撮った写真📷
暑いので牛乳を飲みます🥛
5分前に到着すると4名の先客😲
暑いのにご苦労様です、と思いながら接続🚃
背脂を別皿でもらってメインディッシュを待ちます🐷
#蒙古タンメン中本 五目味噌タンメン(麺大盛り, バター)🍜
ひよって北極ラーメンにはいけず…💧
ひよって北極ラーメンにはいけず…💧
大事なことなので2回言いました😁
まあとりあえず、せーので #SUSURU !
熱い…
辛さはそれほど感じないのですが、熱い…
そして、やっぱりあまり旨みは感じられず、、もう検証はいいかなと思った次第でした💦
次の目的地に向かいます🚶
本所付近。
この後、急激に腹の調子が悪くなり、コンビニに駆け込みます💧
やはり体はダメージを受けていた様子…
アメ横に到着。
白系のTシャツを購入🐰
さらに次の目的地に向かって歩きます🚶
御徒町で鳩と戯れます。
アキバって、これだけ緑溢れるとアキバっぽくないですね笑
もっと不健康であって欲しい←
東京駅に到着。
八重洲地下街でシャツを購入👚
いえ、ダイエットのせいで家にサイズの合う物が少なくて…💦
なにせ20年前の体型に戻っているものですから。
滞在している日本橋兜町の某美系(意味不明)ホテルに戻りました🏩
撮影小道具のスーツケースを使っています💧
広くはないですが、(今は)安いし綺麗なので満足です👍
でもこの椅子はないだろう…
背もたれが無いとテレワークにはキツいし、、
タオルが干せないじゃん←
暑すぎて #レッドブル シュガーフリーを愛飲するようになってしまいました💦
腹の調子も悪いし、夕方まで休んで(←)から出掛けます🚶
と言っても近くのCOREDO。
わざわざ遠回りして4kmくらい歩いて到着。
とんかつ食べ放題に来ました🐷
某 #はいじぃ さんの動画を拝見しまして、うっかり💦
いえ、最近彼の動画でよく私の行動範囲のお店が出てくるもので…
お店には同じく彼の動画を見て来たであろう 日本橋に似合わない野郎共がいました(お前もな)。
ご飯と味噌汁とカレーは切れていますが、ここに写っているものは全て食べ放題です🐷
漬物は駄目かもですが、、
カツは左から
・三元豚ロース 75g
・三元豚ヒレ 40g
・金華豚メンチ 40g
です。
制限時間は60分。
とりあえず、あまり頑張らずに
・三元豚ロース x 4
・三元豚ヒレ x 4
・金華豚メンチ x 2
で計540g食べました🐷
推定カロリーは1800kcal笑
最初に、上の写真の3種が出てきて、そこから食べ放題開始になるスタイルなのですが、、
ええ、その最初の一皿は美味しいのです。
が、追加オーダーで出てくるカツは、、アレ? 何となく味が変わったぞ、と。
食べ放題あるあるだとは思いますが、種類が違うのかランクが違うのか、明らかに味が違うのですよね~
俺の舌は騙せんぞ笑
実は はいじぃ氏の動画を見ていてた時も、ん?と思ったのです。
彼が追加オーダーしたカツを口にした時、おっ?という顔をして、「なるほど、これはこれで」みたいな事を言ったのです笑
ああ、味が変わったんだなと笑
まあ真実は分かりませんが。
最後は残ったキャベツの器にご飯とロースカツを載せ、カレーを掛けてロースカツカレー🍛
ロースカツはカツカレーにするには少々厚めです💧
やっぱり食べ放題なんてやるもんじゃないですね笑
まあ 食べログポイント(Tポイント)が2000ポイント貯まっていて何かに使わないとと思っていたところで はいじぃさんの動画だったので💦
ちなみに食べ放題は2500円で、あとノンアルビールを別でオーダーしたので、自分で支払ったのは税込みで1300円くらい?でした💡
その後も腹の調子が悪く、食べた物は全て出たのではというくらい💧
だからゼロカロリー!
…と言いたいところですが、頑張って歩いたので収支は250kcalくらいのマイナスとなっております👍
うーん、最近あまり食事で満足できないっす。
滞在地: 日本橋兜町
撮影機材: RX1RM2
こちらもどうぞ: