
Nikon Zf に想ふ。(NOKTON 58mm F1.4 + Nikon Df)
こんにちは、写真練習家 兼 フォトパティシエ のきっちん篠山です📷
人形町秘密基地で暮らしています🏢
篠山は #note の記事を書く用に、普段思い付いたことをスマホにメモするようにしています💡
ただ…
後で見返した時に 一体これは どんな内容を書こうとしてメモったのだろう、、と思ってしまうものもあります💦
今日見てみると
「君は天婦羅を頬張り、僕はラーメンを啜る。」
というメモがありました。
なんなのでしょう…
天ぷらとラーメンを一緒に食べられる場所なんてフードコートしかねえし。
(そういうことじゃねえし)
まあ よく分かりませんが、いつか タイトルだけそれで書いてみましょう笑

とある土曜日。
朝6時過ぎに桐生にいました🚘

天気はくもり。
とりあえず歩きましょう🚶

たまに陽が射します⛅

大きな川を渡りました。

緑が眩いです(?)。

あー、、有名な渡良瀬川ではないですか。
そうか、 #わたらせ渓谷鉄道 もこの辺りを走っているのか。
篠山は鉄ちゃんではないので わたらせ渓谷鉄道 と聞いてもあまりワクワクはしませんが笑
長く撮れるモデルさんがいれば紅葉の季節に行ってみてもよさそうですね📷

緑が眩いです(?)。

コンテナを利用したホテルがありました。
地元ナンバーの車がとまっていましたので…
そういうことでしょうか(?)。
って、調べたら 全国色々な所にあるホテルなのですね。
チャンスがあったら一度利用してみようと思います。

5キロほど歩いて #コメダ珈琲店 ☕

もはや桐生市でもないのですが笑

今回の記事の写真は #NOKTON を使っているため、少し優しい感じになっています。
そして、 #Nikon Df で撮っているので なんだか黄色いです💦
普段よりホワイトバランスをアンバー寄りに調整しているのもあるのですが、それは普段通りだと合わなかったためです。

#さくらみくら という #ゼンショー さんが群馬県で展開しているコンビニをいくつか見かけました💡
よくわかりませんが、 #セブンイレブン にも勝てる算段があるのだそうです。

こちらは廃業されているようでした。
個人的にはワクワクするのですが。
焼酎、お酒、缶ビール、缶コーヒー という並びがじわじわきます。

#ボートレース桐生 というのがあるようです。
行った日にも開催されたらしいのですが、午後だったようですね。

朝7時前に通った時に行列ができていて 凄いなーと思ったら、帰りにもまだ行列していました。
ここ #らーめん芝浜 さんは どうやらかなりの人気店で、現在群馬一だとか。

駅付近に戻ってきました。
駅周りには あまり施設も無く、、遊ぶ場所はボーリング場かメガドンキくらいになるのでしょうか💦
ちなみに不良っぽい若者はファミマの前にたむろっていました。
ダサいですね笑

歩き回っていても とにかく人がいなくて…
商業成り立つのか?と心配になりました。
まあ 北口にはそこそこいたような気もしますが、、

パチもんの店かと思いましたが、ちゃんとしたチェーン店でした💦
まあ名前は明らかにパチっていますが笑

あ、、そろそろ #Nikon Zf の話をしないと💦
なにやら最近 #ニコン さんから Zf が発表されましたね。
でもデザインは格好良いと思いましたが、Df とは違い普通のミラーレス機なので、、
よほど強い理由が無い限り手を出すことはない、、はず、、

救急車を見かけたら とりあえず撮っておくスタイル。
助手席の人に見つかった。

駅前の一等地にお洒落なコーヒー屋さん。
桐生のくせに(失言)。

よほどの強い理由…
篠山的にはセンサーということになりますが笑
発表をみるに、おそらく D780 や Z6 と同じ系統のもの。
自分は D780 を所有しているので、同じセンサーはもう要らないのですよね。
まあ像面位相差AFは D780 では(自分は)使わないので そこは違うかもですが、、そもそもニコン機で AF を使うケース自体がほぼ無いので💦



広島の実家の隣町の駅前のような風情。

桐ペイ…

もし、 #ツァイス銘 の AFレンズが Zマウント向けに出るなら大いに考えますが。

SD とマイクロSD のダブルスロットという謎の仕様も驚きましたね。
自分はシングルでしか使わないので特に気にしませんが。

いいなと思ったのが、 MF でも顔認識/瞳認識の機構が効くというアレ。
自分は基本的にフォーカスエイド的な機能を頼っているので、それに画像認識の機構が加わるのであれば嬉しいと思うのです。

でも それだけだとなぁ。。
まだ理由として弱いなぁ。。

桐生駅付近で一番早くから飲めると思われる店が開いたので(11:30)、とりあえずお疲れ生です🍺(大瓶)


ごちそうさまでした🙏

まだまだホテルにチェックインできないので、街をぶらつきます。
ここは何やらスタジオのようです。

中にギター持ったお兄さんが数名いました。

Df と NOKTON の組み合わせは何となくフィルムチックなテイスト。
色味もいじってはいるのですが💦

ピント外しました💧
それもまたフィルムチックということで…

ピント盛大に外しました💧
ガラスに反射した先の光景に合ってしまったかも。

パソコン情報サービス…
木造平屋建て…

洒落たお店がぽつぽつとあったりするのです。

ファンキーな人もきっと住んでおられるのでしょう。

横並びの歩行者用信号!!
初めて見ました。
昔、どこだったかは忘れましたが 車で遠出していた時、通常とは全く違う信号機がある場所があって 思わず交差点に赤信号で突っ込みそうになりました。
あれはこわかった。
イメージで言うと、文化的景観に合わせたセブンイレブンやタイムズのカラーリングみたいな?
景観に融け込み過ぎて分からない感じ。

15時になったのでチェックインしました。

全く変わらない、いつもの #東横イン の感じ。

何もかも同じです。
#オモコロ 好きで たまにみています。

違ったといえば、ここは部屋のカードキーホルダー(兼 電源スイッチ)が カードの信号で作動するタイプのものだったこと。
通常は別の適当なカードを挿しても作動するので 部屋の電気系統の心配をせずに済むのに、これだと外出する度にガチャガチャ電気が落ちる💧
面倒なのがテレビを落とされると PC の外部ディスプレイの認識が外れて ウィンドウが本体ディスプレイに戻ってしまうこと。
でもここはテレビ、落ちたかもだけど認識は外れなかったなぁ。。
しばらく HDMI が生きるタイプのテレビだったのかも。

夜。
今回の目的であった #麺者侍 さんに。

確か 3000円(ニンニクを食べきれば半額)。

数えながら食べてみたところ、70個入っていました💦
結構な致死量です笑

スープまで完飲。
ごちそうさまでした🙏

翌朝、夜明け前にホテルをチェックアウト。
前日のニンニクのせいか、異様におならが出ます笑

それでは東京に帰りましょう🚘
ロケ地: 桐生
機材: NOKTON 58mm F1.4 + Nikon Df
こちらもどうぞ: