見出し画像

風に貪欲

サウナで汗を流し、水風呂で熱い身体を冷やす…
そしてその後の休憩へ、という流れの中でもっとも気持ち良いのは
何と言っても最後の休憩のひととき… 特に外気浴ができたならば、なおさら。
外気浴がいいのは、やはり外に吹く風のおかげで、
生まれてからこんなにも風の存在を強く感じたことはない…
と言っても過言ではない。
#非常にいい意味で

全身を風に撫でられることでとりあえず冷却効果…
水風呂で抑えきれなかった熱を取り払ってくれる、
涼しい風が吹いた日にはとにかく気持ちいいとしか言いようがない。
加えて、ととのいリラックスすることで感覚がより鋭敏になって、
肌が風に触れられるだけでなんだか心地よさすらある。
大げさなようだけど、この両者が相まって気持ちよさ爆上がり。
#相乗効果というやつ

ただ自分にとってネックは外気浴をできる施設が近くにないこと。
やはり屋内にいると風は吹いてこない…
ということを否が応でも気づかされる。
そうしてたどり着いたのが扇風機という近代文明の利器?
風であれば、もはや自然だろうが、人工だろうが、関係ない。
少なくとも気持ちよさにおいては。
劣るとすれば強風にするとちょっと音が気になるくらい…?
#自然の風もうるさいかも

そんなサウナで感じる風の強さ、気持ちよさ。
これまで風のないことを気にせずに休憩していたこともあって
どんなに損していただろうか…と思うぐらい。
そして、これまで損してきた分を取り返す勢いで風を求めつつ、
望ましい休憩スペースを探してうろうろと徘徊する私。
そんな自分をたまに思い返して恥ずかしさを覚える…この頃。
#我に返る瞬間

いいなと思ったら応援しよう!