![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113813107/rectangle_large_type_2_31da94ae6c7160c4dfc7f024ad68655a.png?width=1200)
熱いサウナ対策
夏のサウナ…他の季節に比べてやっぱり熱い…
外の暑さが影響しているのか?湿度の高さが影響しているのか?
はっきりとわからないのだけれど、とにかく熱い。
だからサウナ室にいられる時間は少々短縮。
意識的にそうしているわけでもなく、半ば強制的に…
#強制退場 ?
サウナ室にいられる時間が減ったとはいえ、身体はアチアチ。
ただ何となく物足りなさを感じてしまうところがある。
身体は十二分に温まっている感覚はあるのですが、
出てみると…アレ、もうちょっと入れたかなぁ…みたいな。
芯まで温まっていないような、そんな感じ。
#最終的に気持ちよくなれるけども …
正直、この感覚を毎年感じている…
そしてその対策を今年も…その名もサウナ室下段作戦。
名前の通り、熱さが優しい下段でじっくり蒸されることで
早めに上がることを防ぎ、芯まで温める…
先月末ぐらいから切り替えて、今年もいい感じ。
#ただの位置調整 …
夏のサウナはこの方法で今年も楽しんでいく…
これから九月ぐらいまでは、この暑さ、熱さが続きそうなので
活躍の場はまだまだ続きそうです…
毎日毎日暑い日々が続いていますが、
みなさまもお身体、ご自愛くださいませ…
#急な暑中見舞い …