見出し画像

新入社員から学ぶ3つのこと

先日、私が勤める会社の新入社員研修に参加してきました。
参加したきっかけは、研修内容の企画をゼロベースから考え、
どのように新入社員へ伝えると分かりやすいのか?
面白く研修で社会人としての働き方を身につけれるのか?

こういったことをプロジェクトタスクメンバーで考え、
企画から作成した経緯があり、実際に研修を受けた新入社員の
表情や思考・行動にどのように影響を与えているのかを
確かめに今回の研修に参加しました。

それ以上に、新入社員から学ぶべきポイントが盛りだくさん
だったので、今回は3つに絞って記事にしました。

①新入社員は夢を語れる

早速新入社員研修に参加した私は、
今回の研修を受けてみて、どんな学びを得られましたか?
と、新入社員の方に質問していきました。

そこで、返ってきた回答にすごく感心してしまいました。

一人の新入社員からの回答はこうでした。
会社でできることは、まだまだ分かりませんが、
会社を使って自分が考えた商品を世界中に提供していきたいんです。
その一言でした。

不安は少なからずあるけれども、
今回の研修で、この会社で夢を叶えていくには、
このように行動すれば近道になる。
早く現場に立って、たくさんの知識を身につけたい。
そして、
自分には叶えたい夢があるので、社会人としての基本を学べる機会になった。自ら行動して、会社を使って、世の中の人を幸せにしていきたい。

このような、考え方を持って行動できる人材を増やしていきたいという
思いのもと企画作成した研修であったため、とても私自身今回のプロジェクト企画作成にやりがいを感じました。

このように、社歴関係なく「夢」を持って働くことは、
自分の人生を豊かに幸せにしてくれます。

ちなみに、私の夢は、
「私と関わる全ての人を幸せにし、上質な選択肢と環境、
体験を提供すること」です。
そのための手段として、このnoteも活用させていただいています。

②物事を様々な視点からみる

デザインにはそれぞれ意味があるので、
自分の周りで起こっていることを五感で感じることが大切。
新入社員がいった言葉はこのようなことでした。

なぜこの形をしているのか?(視覚)
なぜこんな味がするのか?(味覚)
なぜこんな臭いがするのか?(嗅覚)
なぜこんな触り心地なのか?(触覚)
なぜこんな音がするのか?(聴覚)

身の回りにあるものに興味を持ち、なぜを繰り返すこと。
そうすることで、様々な視点から物事を考えられるといいます。

確かにそうだなと、ただただ感心し学びになりました。
というよりも、改めて初心に戻るきっかけを与えていただきました。

あなたも一度、小さかった頃を思い出してみてください。
身の回りにあったものに興味を持っていたはずです。
なんでもそうですが、人が興味を持っているのは初めだけです。
継続的に興味を持ってみると、新しい発見になるかもしれません。
初心に戻る良いきっかけにしてみてください。

③人間関係の大切さ

今の新入社員は、仕事を進めていくなかで
人間関係に不安を持っている人が多く感じました。
実際に、マイナビのランキングでも取り上げられていました

収入ややりたいことができるかの前に、
まずはそこで働いている人がどんな人がいるのか?
というところが不安に感じている印象を受けました。

実際に人なので、合う合わないはあると思いますが、
自ら人間関係をよくすることはできると思います。

新入社員の中にも、現場にはどんな人がいるか不安はあるけれど、
自分から積極的に、話しかけ信頼を勝ち取ろうと思います。

といった方が多かったです。
まさしくその通りで、自分から行動すれば、
間違いなく人間関係はうまくいきます。
前向きに頑張っている新入社員のことを、
嫌いになる人なんていないでしょう。

先輩方は、ひたすらに頑張る新入社員のことを
応援していますよ!
なので、失敗することに恐れずに、
どんどんチャレンジと失敗・成功を体験していきましょう。
きっと仕事が楽しくなってくると思います。

ここから私が学んだことは、
知らないことは恥ずかしいことではないということ、
知らないままなのが恥ずかしいということ。
チャレンジを繰り返し、新入社員に負けない体験を繰り返していきたい。

あなたも今日から、新しいことに挑戦してみませんか?
失敗してもいいんです。
それはきっとあなたの成長に繋がるから。

今回はここまで、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
社会人Life Work Style / shin


いいなと思ったら応援しよう!