![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57598187/rectangle_large_type_2_b33c806c2f4998d694a32ffe1aa4a321.jpg?width=1200)
子連れだから出来ること
長男が幼稚園に入園した頃の事
次男と一緒によく遊びに行っていたところがある
子育て支援拠点と言われるところで
未就学児とその親や
子育て支援者がくる場所がある
長男が2歳になる前から利用していて
次男は里帰り出産から戻ってきて
すぐくらいから利用していた
この拠点で保育付き講座に参加したことが
仕事を始めるスモールステップだった
詳しくはこちら
https://note.com/shinosato/n/n9b5a5609f812
この講座に参加した後の事
連続講座だったので
参加していたママたちと毎回話すようになり
親しくなるママも数人いた
連続講座が終了した日の事
主催の方から声をかけられた
仲良くなった皆さんで、何か始めてみませんか?
せっかく仲良くなったのだから、継続する何かを・・・と
打診された
何かって、何?
と思いつつ、声かけられた他のママたちも
せっかくだから何かできたらいいなぁ~という気に
なってきた
とりあえず、話しながら何するか決めてみる?と、
とにかくゆる~く集まる予定だけ決めて
多分、このまま終わるのもなんか寂しいとか
せっかく友達になったしとかあったと思う
で、ゆるく集まった数名で
何やる?と話あった結果
決まったのが
ママたちのしゃべり場
「しゃべってリフレッシュ」だった
子育て中の悩みやいろんな話を
しゃべってすっきりしたい!!が出来る場を
自分たちで作っちゃおう♪
この場を作ったことがきっかけで
のちに、参加したママが仕事やプライベートなど
いろんな場面で
やってよかった!に繋がっていくことに・・・
この場だから、子連れだから出来た事
いいなと思ったら応援しよう!
![しのとうさとみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152757427/profile_e844d4679ff0cb517619e73da54bd002.png?width=600&crop=1:1,smart)