見出し画像

筆箱紹介 #3

おでんがおいしい季節になりましたね。
体調にはお気をつけてください。
僕は体調崩したのでこの記事を書いてます。

頑張ってかいたので最後まで読んでいただけると幸いです。


・MP

PILOT / 2020 0.5mm

見た目が好きすぎます。
溝が入った太めのグリップは握りやいので、とても使いやすいです。
リングは分解することで着脱することができるので赤色に塗ってみました。
rotringみたいな見た目になり、さらに好みに近づきました。🥰

Pentel / P205

色はレトロみたいな名前だったような気がします。
白色の線が入っていて、おしゃれな見た目になってます。
見た目が少しダサくなりますが、クリップがないほうが書きやすいです。
授業中は大体こいつを使ってます。

Pentel / GRAPH1000 0.7mm

王道。。。✨

絵をかいたり、英語のドリルを解いたりするときに使っています。🖼️
前々回の記事でグリップが好みじゃないと言っていましたが、ガシガシ使わないので、通常のグリップで気になりません。
0.4のノック部分の色が好きなので、ノック部分を変えて使ってます。

・BP


uni / signo 0.38

中は、青の0.38を入れてます。
クリアなボディーとディープブルーの色がかっこいいです✨
テスト前に単語、漢字を書き殴っています。🤛

ZEBRA / ボールペン800円

蝕刻加工で描かれた講師がらがかっこいいです。
スタイルフィットのオレンジをセロハンテープ巻いて入れてます。
暗記、ノートまとめなどに使ってます。📝

インスタにあげたやつ😆

CARAND'ACHE / 849

いつかのクリスマスにでた色で、コールドレインボーみたいな名前だったような気がします。(しらべろよ)
デザイン、書き味すべて大好きです。😘
最近ほかの柄も買いたいなと思ってます。(かねない)


ここの部分特に好き❤️

PILOT / 2色ストライプ

今のところ今年最後の買い物です。
ジェットストリームの青と赤を入れて使ってます。
ストライプの模様がきれいで、かっこいいです。(かっこいいしかいってない)

・その他


KOH-I-NOOR / 5219

2mm芯ホルダーです。

PILOT / KIRE-NA

ラインがひきやすく、発色も良い。
ボールペンのインクが滲みにくい。
最&高

小物

言うことないですーーーーーーー

最後に

最後まで読んでくださりありがとうございました。><
多分これが今年最後の投稿になると思います。
次は2025で会いましょう!
よいお年を!!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集