![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159462827/rectangle_large_type_2_bb00f440bd1d18f18b1637d99b21818a.jpeg?width=1200)
四ノ宮勇魚というひと(自己紹介)
初めまして。
私の名前は四ノ宮勇魚と言います。
2000年生まれの24歳の女性です。
文章や写真から、よく話しづらいかと思われることもあるのですが、ひととお話しすることはとても好きです。
自己紹介をしたほうがいいよ、と友人に言われたため文章をしたためています。
お仕事について
私の仕事はガラス作家と写真家です。
ガラス作家のほうは装身具店52Hz.というお店を大学二年の時に起業し、現在も店主として営んでいます。
装身具店52Hzではシーグラスを使ったシルバーカラーのアクセサリーを制作しています。
写真家のほうは現在、四ノ宮勇魚、という活動名で活動しております。シノミヤ.という名前で三年ほど、そこから改名して四年ほどになります。
海や川などの水辺での肖像撮影を得意としています。フィルムでの撮影が主です。
特技について
特技は、ジャグリングと鼻をぴくぴく動かせることです。
高校でジャグリング部に入っていたので、デビルスティックというニッチな道具を扱えます。
鼻をぴくぴくできる特技は、子どもを笑わせるのに役立つのでけっこう便利です。
趣味について
趣味は、文章を読み書きすることです。幼少期より本がとてもすきでした。辻村深月さん、町田そのこさん、越谷オサムさん、有川浩さん……挙げればきりがないほど、たくさん、すきな言葉を生み出す方がいます。
将来の夢について
高校まで本気で小説家を目指していました。とある賞の最終選考に残りましたが、それも受賞叶わず、ほかの表現を探すうちに写真に辿り着きました。
誰かの居場所を作ること。
それから、過去の自分を救うこと。
その二つが、今のところ私の夢です。
ご依頼やお問い合わせ
ここまでお読みくださってありがとうございます。明日が貴方にとって優しい一日でありますように。