見出し画像

インプットとアウトプットのバランス

こんにちは🤗
5/11〜昨日まで東京の友人が来島していたので、いさぎよくブログをお休みさせて頂いていました🙏
私はたくさんのことを同時にできないからというのが一番の理由ですが、仕事と友人だけで手いっぱいだったのと、片手間でブログを書けるほどまだ能力が追いついていないのと、ネット上にアップされるものなので中途半では失礼だと思ってお休みさせていただきました😪

正直まだ移住してたった2ヶ月なので、自分の生活スタイルも固まっておらず、仕事と趣味と生活で今は手いっぱいなのが本音です😅
もっと要領よくできたらと思うのですが、焦ると大切なことが疎かになってしまうので、「凡事徹底」で少しずつ丁寧にこなしていこうと思います🙂

さて今日は友達が来ていた期間に色々なことを経験・体験したので、そのことについて書きたいと思ったのですが、その前に自分の課題の話を書きたいと思います。

最後までお付き合いいただけると、幸いです🙂
それでは、いってみましょう!!!

ーーー

●持っているもの以上のものはアウトプットできない

こんなことは書かずともわかっているよ!という方が多いと思いますが、移住して2ヶ月経って少しずつ島に馴染んできて、最近一番痛感することです。

どうしてもこれもしたい、あれもしたい、あれも覚えたい、これも覚えたいと前のめりに欲張ってしまいがちですが、インプットを疎かにしても全く身にならないということを痛感しています。
要はインプットをおろそかにすると、薄っぺらさが引き立ってしまうということです。

人は何か知識を得ると誰かに話したく=アウトプットしたくなりますよね。
もちろん、インプットしてアウトプットをするということはセットだと思いますが、インプットの質が大切になってくると感じます。
自分で得た情報や知識が正確でないところまで導けていない状態で口に出してしまったり、表現してしまうと痛い目をみます。

誰かに突っ込まれるのならいいのですが、そうではなく、自分で自分自身のことを恥じるということです。
その時の気持ちったらたまったもんじゃないです笑


●インプットをする時間はどんな状況でも確保する

移住してから仕事中に読書をしたり、情報収集したり、オンラインセミナーを受けたりする時間などインプットする時間が確保されているからか、自宅でインプットする時間が激減しています。

ずっと個人事業主だったので、ある程度は仕事時間は決められていたとしてもここまできっちりと決まっている状況で仕事をするのは久々なので、帰宅するとどっと疲れが出ることが多くなりました。
やはり、仕事中は気が張っているのか帰宅すると次の行動に移るまでに時間を要します。

そんなこともあり、自宅で読書や勉強などインプットする時間を割くことが減っていました。
しかし、5分でもいいから自宅でインプットをする時間を確保した方がいいと今は感じます。

なぜ「自宅」なのかというと、都会だと家の近所にたくさんカフェがあったので、インプットをする時間という風に脳を切り替えることができていましたが、今は環境的な切り替えができないので、自宅でインプットをするという癖をつけないといけないと思ったからです。

働き方や仕事内容が変わるごとにインプットをする習慣を都度変えていたら、余計に定着せず、どんどん遠のいていくと感じています。
少しの日々の積み重ねこそ、大を成すのでそれこそ「凡事徹底」で行っていこうと思います。

ーーー

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました🤗
みなさまにとって、ステキな午後になりますように✨

潮干狩り(蛤)の様子😅


いいなと思ったら応援しよう!