目的意識を持っていますか?
おはようございます🤗
今朝は朝から雨が降っていて、犬の散歩はお休みして、自分の時間に使いました。
今日は聞けていなかったvoicyを片っ端から聞いていました。
そしてそれを聞いた上で、考える時間を設けたため、ブログを書く時間が遅めのスタートになっています。
遅くなってしまいましたが、早速いってみましょう!
ーーー
タイトルの通り「目的意識」について書きたいと思います。
これはMBさんの昨日のvoicyを聞いたことを自分に落としてみようと思います。(MBさんの7/8のvoicyはこちら)
●目的意識を持っていない=ゴールがないということ
目的意識を持っている=ゴールが見えていること
目的を持っていないということは、マラソンでいうところのゴールがないということと一緒。
マラソンでゴールがないということは、あらぬ方向に走ってしまうし、走り方も決められないし、時間の配分も決められない。
その結果、いい走りができず、モチベーションも下がり、いい結果を生まない、そもそもゴールがなければ、完走できない。
ゴールがちゃんと見えていれば、走り方も考えられるし、配分も決められる。そして、モチベーションも保って走ることができるから、良い結果を得られる可能性が高い。
これを目的意識に置き換える。
目的意識を持って仕事をすれば、何のためにが明確だから最短距離でゴールに辿り着くことができる。
何のためにこれをしているのかという、目的意識を持つということ。
仕事ができる人と仕事ができない人の大きな違い、それは「目的意識」を持っているかどうかということ。
目的意識を持つことにより、達成するための手段、時間の使い方、効率的な仕事の仕方がわかる。
自分がしている仕事に対し、これは何だろうと考え、答えが出ないことはやらないという選択肢を取る。
逆を言えば、何のためにしているのかが明確でなければ、着手しないで切り捨てる。
切り捨てることができないのであれば、切り捨てる方法を考える。
目的意識を持って仕事をすると、ゴールが見えているから色々なことを思いつくし、そこに向かって走ればいいことがわかっているので、最短距離でゴールすることができる。
●自分の胸に手を当てて考えてみる
なんで仕事がうまくいかないのだろう、なんで仕事のアイデアが思いつかないのだろうと思っている場合は、自分の胸に手を当ててみる
自分の胸に手を当てる= 考える時間を作る
今これは何のために、誰のためにしているのか?
あやふやで行動していれば、結果も然り。
逆を言えば、目的が明確であれば、発想も洗練され、行動も洗練される。
何かを成し遂げたいと思ったら、必ず1つ1つのことに目的を持たせる。
ーーー
上記のことを踏まえ、自分の事に置き換えてみる。
まずこのブログ。
何のためにやっているんだっけ?
→ 文章力を鍛えるため
いやいやいや、文章力鍛えられている??
書くことが目的になっていない??
意味のないことを書いていたら、ただの日記で文章力を鍛えることにはならないんじゃない??
そもそも、何で文章力を鍛えたいの??
そうなりますよね。
そして仕事。
これに関しては、ここで公言するのは控えます。(まだ自信がない)
ちゃんと考えをまとめ、朝会のメンバーに公言してから、ここに書こうと思います。
とはいえ、このままここで羅列したところで、答えは出ないので、今日ちゃんと考える時間を設けようと思います。
今日の夜活の時間はこれを考える時間に充てたいと思います。
今日はもう「いってらっしゃい」の時間じゃなくなってしまったので、いってらっしゃいははぶきます笑
みなさまにとって、ステキな午後になりますように✨