マガジンのカバー画像

SHINO's VIEW - Vpon オープン社内報 -

46
Vponerに向けた社内報です。社外の方々にも読んでいただき、Vponがやっていること、思い、ビジョン、ゴールを共有していきたいと思います。Vponでのキャリアに興味を持って頂い…
運営しているクリエイター

記事一覧

#62 2025年 Vponグループ経営方針 - 天日干し -

English follows. みなさまお疲れ様です。 2024年も残すところ10日あまり。2025年への準備は…

#61 天日干しで2025年へ

みなさま、お疲れ様です。 12月に入りました!2024年の締めくくり、2025年の準備、良い年末を…

#60 伝統 ”と” 革新

English follows --- みなさんお疲れ様です。 今日も11月半ばとは思えないほどの暖かさでした…

#59 コックピット

English follows. === みなさま、お疲れ様です。日本オフィスは3連休中ですね。 台湾は先週木…

#58 Vpon Way

おはようございます。秋めいてきた9月末の週末、いかがお過ごしでしょうか。台湾から戻り自宅…

#57 「Vponの2024年を振り返る」を振り返る (1)

みなさま、お疲れ様です。GWいかがお過ごしでしょうか。 前半の3連休で、鈴木亮平さんの「シ…

#56 次の10年

みなさま、お疲れ様です。だいぶ春らしい気候で、散歩しててもとても気持ちが良いですね。 今年に入って、奥さんがiPhoneでムーブゴールを設定しており一定距離歩かないとデイリーゴール達成しないので、付き合ってよく散歩します。コースを変えて、時間も朝や夜だったりするので、季節の変化、街の変化を感じやすく、歩いてて楽しいですね。 さて、"次の10年"というタイトルですが、FacebookやXでもこんな投稿をしました。 Vpon JAPANは今年で10周年です。 (いま10周年企

#55 コーチングとは!?

みなさま、お疲れ様です。 昨日、OCEANSという雑誌のスーツ特集でモデルのお仕事をさせていた…

#54 大阪に懸ける思い

みなさま、お疲れ様です。 今日は体調を崩し、1日寝てましたが、、思いっきり汗かいて復活しま…

#53 とにかくセルフイメージ

みなさま、お疲れ様です。 1月最後の週末、しっかり休めましたでしょうか。 今年から、社内報…

#52 量子論でゴール思考

皆様、お疲れ様です。週末はいかがお過ごしでしたか? 先週、マーケチームのみんなとクールジ…

#51 Vponの2024年を振り返る

2024年11月中旬、東京某所で行われた「クールジャパンDXサミット2024」は成功裏に幕を閉じた。…

#50 2023年のハードワークに感謝

あと6時間ほどで今年が終わります。大晦日皆さんいかがお過ごしですか? 今年最後の社内報 SHI…

#49 一年の計が元旦では遅い

みなさま、お疲れ様です。今年も残り2週間となりました。 仕事もプライベートも今年を総括し振り返り、来年のイメージを膨らませているタイミングではないかと思います。 僕は仕事とかプライベートをほとんど切り分けません。なぜならどれも人生の構成要素でしかなく、人生という軸でやることを整理したほうが無意識がワクワクする感覚があるからです。仕事とプライベートと切り分けた瞬間から、仕事=Have to、プライベート=Want to、のように錯覚してしまう社会の風潮があるからです。本来は仕