〈無数の島がある瀬戸内海・個性の共演〉軽キャンピングカーひとり旅
自分の島を目指せばいい。
瀬戸内を走っていて気づいたのは
三原市内にしても竹原市にしても
呉市にしても隣町や近隣の市町村と個性やオリジナリティがかぶらないように研ぎ澄ましている、ということ。その中で呉は海軍の街。
戦艦大和が建造されたのは有名すぎるよね?
街街で個性を磨きあいをしていますよね?
と、呉でお会いした近藤 加代子さんに確認したら本当にそうらしい。
瀬戸内海に浮かぶ無数の島々もひとつひとつ違っていて面白いらしいですよ。
個性はパキパキ明確でこそいいんだよ!
瀬戸内おそるべしww
パキパキにしたら他と比較してもしょうがない。
凛ッと存在したらいいわけです。
歌うのが大好きという近藤さん、通称ジェニ一はやはり個性がパキッとしてて気持ちいいです。
いろいろインスピレーションを受けて、
参加型PARACHAオンライン
〜オープンマイク編〜
でもやろうかな、と考えたくらいだからね。
歌を気持ちよく歌える仲間が全国に広がったらうれしいよね?
ジェニ一とは
広島や呉のあれこれも話したけど、
圧倒的な比重で歌のことが多かったです。
今まで自分を閉ざしてきた分、
晴れやかにのびのび歌い、自分の人生を謳歌する。そんなご時世になったんだと確信しましたわ。
ひとりひとりの歌。
ひとりひとりの人生、が
はじまったのだと思いますよ✨
ひとりひとり解き放たれていきますから
おひとりおひとり自身を生きてください。
お会い出来てよかったです♪
また、お会いしましょう✨✨
《夜は最初にプロデュースXをやりたい!と表明して下さったNancy Natsumeさんの下準備ミーティングでした》
プロデュースXもいよいよ離陸体制です。
1番輝く自分を楽しむための対話型プロデュースセッションです。
詳しくはこちら↓
つまりは自分自分をマスターする
プロデュースセッションということにもなりますか?
常に未知、無限なのでXです。
NancyのXをあらゆるところから求めていくプロセスがはじまりました!
乞うご期待!ッといったところ!
地球人類のひとりひとりが
ひとりひとりのXに向き合っていく時、
素晴らしい星になると思っています。
人は1番輝くXを生きるために
この星に生まれてくるんだと思います。
みなさんもぜひ、Xを表明してみてください。
あなたのXをご一緒に求めて行きましょう!✨
その可能性は無限です♾
廿日市市のお隣りの五日市の温泉に来て
英気を養っています。
今日は広島のお友達にお会い出来るようになったので楽しみです。
素晴らしい1日になりますように🙏
篠原雅弥 Masaya Shinohara
(プロデューサー・作詞家・旅人)
20 年以上、シンガーソングライターなど女性アーティストの魅力、オリジナリティ一開発に取り組む。現在アーティストだけでなく一般の方のためにも自分創造時代・対話型プロデュースセッション(プロデュースX)を展開中。
軽キャンピングカー一人旅やります!