見出し画像

#221 勘で「いつもお世話になってます」と言うのをやめたい

こんばんは。

事務所では基本同期の1人か僕が電話番なのですが、あちこちから掛かってくる電話を受けながら、

まだまだお得意様かどうかの判断がつきません。

勘で言ってますが、確信を持ちたい。

お世話になります、の場面もありますしね。

礼儀って何なんだろう。無駄が多いよ。









今日は昼から3連続で来客がありました。

どれも大事にしたいものでしたが、お昼を食べる時間がなかったので何度もお腹の声を他人様に聴かせてしまいました。

そしてようやく16時前に昼。

昼に持ってきたパスタ(だと思っていたもの)が、ソースのみ入ってるものでした。

絶望がやばかった。

ここ数日の脳みその減退感。ポジティブ思考の欠如。

そして実態を伴う失敗と。

感情のリンクは幸いにも切断されたままなのでなんとか無事です。

しかし絵的には、それはもう無惨なもの。

連鎖しますね。

今日はこんなところで。

妻の方は息苦しさが増していたり、お腹が降りてきたりと、

目にもわかるところで変化が起きてるようです。

昨夜はまた胎動のわかる動画を送ってくれたのですが、これまた段違いに動いてました。(生だったので掲載は控えます)

昨日はパパ友候補の方とも会って、一昨夜は妻とも古い奴とオンライン飲み会をしました。

幸福の材料は揃っているのに、こんなにも気持ちが晴れない自分が嫌になります。

明日はタイミングよく、職場で厄祓いに行くそうです。

どうにかしたい。

それでは本日もお疲れ様でした。

#日記 #妊娠

いいなと思ったら応援しよう!

もりそ、ときどき妻
励みになります。