光の方向へ進む
パパ会というか、夫が他のお父さん友達と出かけていった夜(昨日)、友人とその子供とうちでご飯を食べた。メニューはラーメン。
大家族育ちなので家に人が来るのは苦にならない。むしろ好きだ。人の家に行くより来てもらう方がいい。帰る心配もしなくていいし、好きなものが食べられる。あと、自分の家は落ち着く。
子どもは放し飼いにして、仕事のこととか、子供のこととか、今やりたいこととか。和牛と桂三輝とか。さんきゅー。
翌日も学校があったので、10時半に子どもはパジャマに着替えて寝てしまった。
イタリアのアパートは午後10時になるとセントラルヒーティングが切れ、一気に気温が下がる。電気ヒーターなど持っていないので、だんだん冷えてくる部屋で足を毛布にくるみながら、眠い目をこすりながらだらだらと話した。夫と友人の夫が帰って来たのが1時すぎだった。
今日は1日眠かった。
つまずきは未だ回収されず、何年たっても点と点を繋げないでいるところも多い。コナンくんが現れないので、伏線は回収されることのないままま人生は続く。NEXTコナンズヒントは翌週になったら忘れてしまう。
始めたいこと。音声、動画配信・イタリア(トリノ)のサイト・ゆっくり旅行をするためのtip・イタリア語、英語の強化。
と忘れる前に書いておく。
来年のことを言うと鬼が笑うから、今年のうちに始めないと。