![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21390065/rectangle_large_type_2_ba0f29335c43fdcef221c02532e6f19f.png?width=1200)
2020年の桜が咲きはじめました。
史上最速の開花とも言われる今年の桜をめぐってきました。
この季節になると、いつも必ず行く場所がある。この辺りで一番見事だと自分が思っている桜があるのだ。
言っても3月。満開にはまだ早い。でも十分に見事。
晴れた休日の恒例となっている、自転車での遠出。平気で2〜3時間は自転車に乗ってる。途中で気になった風景があると、自転車を止め写真を撮る。
この上の写真などは、めずらしくアングルが決まらずに何枚か試してボツにした。でも基本的には、アッと思ったらパッと撮って、その1枚でOK。そこまで検証しない。基本的に超ラフなノリで撮っている。ここまでは土曜日の写真。光が夕方でしょ。
ここからは日曜日に撮った写真。昨日の1枚目と同じ場所。午前中だ。
桜と言えばピンクだが、光線が青い。そんな桜も良い。
斜面を滑り落ちるように枝垂れる桜は迫力がある。
この日は25度近くまで気温が上がった、非常に暖かい日だった。
まだ3月ということを忘れそうになる。
松の緑と白い花。
桜色の夕暮れ。桜の映らぬ桜の写真。思えばとても春っぽい一枚。
いいなと思ったら応援しよう!
![ニンパイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98213184/profile_4af151fbe643dd965324f530f7a8f304.jpg?width=600&crop=1:1,smart)