
YouTubeライブ「明解・日本だんじり文化論」ご報告
昨晩の「日本だんじり文化論」発刊記念YouTubeライブ+オフライン企画「明解・日本だんじり文化論」ご覧いただきました皆さま、ありがとうございました。
アーカイブが公開されておりますので、見逃した方も、是非、ご活用いただければと存じます。
→ https://youtu.be/wJVQwRnUsVY
今回の話をご覧いただければ、やや難解な記述もある本書を、抵抗なく読み進めていただけるかと思います。
2時間強のブッ通しトークは流石に疲れましたが、相方で太鼓奏者の植木君の合いの手の助けも借りながら、何とか最後までしゃべり切ることができました。今回は一回で一気に一冊分のポイントをお話しましたが、もっと細かく区切って詳しく解説する機会を増やしていきたいと思います。
私の地車(だんじり)研究は、今回の本の執筆でひとまず終了といたしますが、本書の内容を、より多くの皆さんに知っていただく努力は、今以上に続けて参りたいと思います。地車を日本史一般の文脈に乗せるために、また、祭の担い手の皆さんが、より地車談義に花を咲かせることができるために、情報発信をして参りたいと思います。
発刊記念ライブ(第一弾)
→ https://youtu.be/ze93gO0RLlA
発刊記念ライブ(第二弾)今回分
→ https://youtu.be/wJVQwRnUsVY
『日本だんじり文化論』
→ https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4261