![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131519123/rectangle_large_type_2_48fb24b71396708c3f910e93b7fa35e1.jpeg?width=1200)
#89 白龍の里 飯山観音 🐲白龍さんに導かれる
『白龍さんといっしょ』のしのぶです🐲
2月20日 曇り 気温25°くらい??
今日めっちゃ暑いんですが🫠w
今日の関東は5月並みだと、📺テレビで言っていた。
じゃあ🌸5月はいつ並みになんのよって😙友達に話すと
20月とか21月並み???www って
![](https://assets.st-note.com/img/1708434145838-rVVQl4EH1Q.jpg?width=1200)
今日は 🐲白龍さんに導かれた 一日でした
ざっくりいうと、ふらっと寄ったお寺さん⛩️の話しです
最近、何やら私の様子が変です。
急速に どんどん次元上昇していっている気がして
空に飛んで行ってしまいそうです。
グラウンディングが足りないのかなぁ。
シンクロと引き寄せが🙏
毎日のようにおこり、怖さすら感じます。
私の中の AKIRAアキラ が目醒めるような気がしています。
そして午後のリラックスタイム
![](https://assets.st-note.com/img/1708434372054-UUy9C48832.jpg?width=1200)
ブラックコーヒーは中国の仲夏チョンシェという豆らしいです。
昼飯を食ってから
暇だったので、友達とお茶してました。
オレンジのクレープ🍊とラテです☕️
私はラテ専門
コーヒーですが☕︎
中国の豆だそう🫘カップがおしゃれw
ちょっと気になったので ひとくち テイスティングさせてもらった。
苦味3
酸味2
コク5
フルーティ4
Max5 で採点しました。
中挽きで飲みやすいコーヒーでした。
コクがとても強く、フルーティさもかなりある。
珍しい味の組み合わせに思いました。
スッキリしていて女性的
お店の人に、コレは中挽きですか?と聞くと
そうです!と言われました。
私の味覚と舌は 五感の中で最強です。
霊感級の採点ができますw😙
![](https://assets.st-note.com/img/1708434372609-bnV9GjTnT3.jpg?width=1200)
『この後どうする?』👤
私は川の音が聞きたいといって、地元の山の方へ向かいました。
そして通り道
ここらも良く知ってる場所なんですが
ふと 目に入ってきた 白龍 という文字
![](https://assets.st-note.com/img/1708435722230-4Igcy4lgV9.jpg?width=1200)
ちょっとまったー
友達に Uターンを要求
『白龍の里』とみて素通りは出来ない
白龍さんが呼んでいる
そして導かれるまま、奥に入っていきました。
私は初めてきたw
友達は来た事あったようななかったような。。
まぁその程度です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708436080190-gCNeTo101B.jpg?width=1200)
するとお寺さんがあったんですよ。。
飯山観音 といいます
地元なので名前はよく知ってる。
にしても めっちゃ綺麗です。
手入れが行き届いている。
歓迎されている。。
![](https://assets.st-note.com/img/1708436080915-Paxa5llYjc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708436082040-Z8ilN6Bs7Z.jpg?width=1200)
へぇ〜室町時代から
ここにいらっしゃる😬
幹がツイストしてまっせ😊
さすが400歳😙
力強さは半端ではなかった。
写真の撮り方が下手ですが
勇ましく迫力がある木でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708437045889-fwu1GpcUHy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708438712062-YSl7ON97J4.jpg?width=1200)
飯山観音 独特ですね〜
なんかブルースリーでも出てきそうですw
コレ🐲白龍さんが連れてきてくれた場所なんですよ。
そうとしか考えられないですw
白龍の里って言ってるし
昔は
ようこそ飯山観音へ
って書いてあった気がしたんですが。。。
実は
目的地は森の里って所に向かってました。
友達が運転して選んだルートと
私が発見した 白龍って看板
![](https://assets.st-note.com/img/1708439528647-zkhZ1d743F.jpg?width=1200)
『こっちだよ〜👈』白龍さんがおいでおいでをしている🐲
おまけに、ここは 別の友人宅 からすぐの所ですw
3人であさって飲みに行く約束もしているw
後でメールをしたら。
この時間、仕事が早く終わったのか
家にいたらしいw
すごくないですか??
どうしちゃったんだろうww😁
シンクロしまくって
引き寄せまくっている
![](https://assets.st-note.com/img/1708438713233-93gBM8a8kn.jpg?width=1200)
最近 波動をビンビン感じるようになってます。
写真からも感じるし
その場所に行ったら、どこからこの波動がきているんだろうと
探る事もできている。
気配の違いもなんだかわかる。
半年前はそんな事できなかったんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708439812003-AZCQXmgP2P.jpg?width=1200)
↑この木から 光を感じるんです。内側から出ている。
![](https://assets.st-note.com/img/1708439813063-5pGrdiqnVr.jpg?width=1200)
社の裏に森がありハイキングコースがありました。
強い波動を感じ
2本の木を写真にとりました。
私は写真からも 指を伝うビリビリとした感覚と
暖かい温度を感じます。😊
ちょうど この頃 時間は4:30
体が軽い 🪽
私『なんだろう🤔 さっきから体が めっちゃ軽いんだけど⁉️』
👤『さっきから波動が高い 波動が高いってって言ってたから、違う??』
私『そうかなぁ〜🧐 急になんだよねぇ〜』
不思議と私の体が癒されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708440565161-fFa5faXv6I.jpg?width=1200)
なんでも知ってる 地元と思っていましたが
意外と知らない地元って感じました。😊
🐲白龍さん今日は本当にありがとう😊
桜🌸もみたし
梅もみた
高波動ももらったし
癒されて😊 川の音も聞けた。
最後に龍蔵神社⛩️って所にも寄りました。
さっき飯山観音、長谷寺のすぐ下
![](https://assets.st-note.com/img/1708440825944-lgl4neLnFk.jpg?width=1200)
工事中でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708440827327-IIbVmIPDqS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708440828980-D2Uwp89SD7.jpg?width=1200)
実は私、久蔵って別名があります。
この龍蔵って名前 すごく気になってね。
白龍さんの龍と
久蔵の 蔵でしょ
それとこの写真 なんか感じませんか?
実は、お社の中にね
お侍が座っている気配をかんじていたんです。
なんだろう🤔 お侍かな??
力強い、武神のような。。
刀とか持ってそうな。
芥川龍之介の羅生門ってあるじゃないですか?
あれが頭をよぎったんですよ。
まとまりないですが、今日はここまで
少し不思議な一日でした。
毎日のように新しい成長を感じる私です。
じゃまた😊
あなたにも🐲白龍さんのご加護がありますように🙏