見出し画像

和歌が好き007_旋頭歌三首

 和歌の中の「旋頭歌(せどうか)」の定型を使った歌を作りました。「五七七五七七」です。片歌問答形式の旋頭歌ではなく、短歌の変形(七音一句追加型)と思っていただければよいかと思います。今の季節にちなんで三首詠みました。よかったら、読んでください。三首目だけ、「軽石(事件)」を詠んでいますが、お許しを。


『小春日和、初冬、軽石』旋頭歌三首(非問答型)


・連日の 小春日和の暖かな日差し
 朝夕は 益々厳しい寒気の兆し

・寒いとは 言っても家の中は温かく
 もう多分 今年最後の蚊を捕まえる

・海流に 押され来るものに 罪はないのだが
 軽石が 流れ流され 騒動を運ぶ 


(20211118/私之若夜=しのわかや)