
言語化することの大切さ
WEBマーケティングセミナー
仲の良い不動産会社の社長さんよりWEBマーケティングセミナーのお誘いがありました。京都で10時から18時まで。総勢100名以上参加。マーケティング侍というYouTubeチャンネルの小山さんという方が主催のセミナー。最初から小山さんが喋ると思っていたらゲストの先生お二人がメインで喋ってました。やっていた内容はレビューマーケティング。レビューつまり口コミ。口コミを集めてビジネス拡大を狙う。
セミナー講師の話は総じて、MEO対策をしてグーグルの口コミを獲得しましょうというお話だったように思います。口コミ獲得は重要と言われてから長くなりましたが、まだまだ対策が出来ていない会社がほとんど。知っている内容も多かったです。グーグルのローカルガイドレベル。口コミを誰が書くかでMEO順位の変動に大きく影響を与えている点。UGCユーザー生成コンテンツなど知らないことも多かったです。
知らずに行動していた
MEOに関してはセミナーを聞きながら自分がやっている内容にほぼ間違いがないことが分かりました。メインの小山さんの話。WEBマーケティングの考え方については凄く興味深かった。特にバーターという考え方。A社とB社にある資産を交換すること。例で出されていたのはA社はホテル経営。B社は広告出稿したい会社。A社のホテルの壁に広告掲載できるかもと考えてB社に提供。B社はA社に成約課金的な形で報酬を支払う。このような考え方。
既に似たことを実践してました。私の場合は、イベントスペースがある不動産会社様とイベントをしたい士業さん等を繋げる動きです。ただ集客が全く出来ていませんでした。集客方法を模索します。上手く活用していけたら面白いことになりそう。成果を出している方が言う内容に近いことをしているので、方向性等も間違っていないように感じました。言語化された状態のお話を改めて聞くのは大変勉強になりました。この機会をくださりありがとうございます。