意図・目的を持つ
新たなビジネスコミュニティ
今日は、ビジネスコミュニティAの飲み会&説明、ビジネスコミュニティBの説明をZoomで受けました。私は現在、BNIと倫理法人会というビジネスコミュニティに属しています。今日聞いた2つともそれぞれに良い点があると思いました。でも入ることはないです。それは自分がやっている仕事(AI・ChatGPTに興味を持つ人のアポイント取得)に直結しないと思ったためです。正直2週間前くらいだったら良さそうというノリで入ってたと思います(笑)
アポイント取得には覚えてもらうことが重要だと思っています。アポ取得のきっかけは、接触回数や同じコミュニティに属している事で提案の機会が貰えることも多いです。今回説明を受けた新しい所へ参加しても、また一から覚えてもらうことを開始する必要があり、そこへの関わりを増やす負担は重いです。それだったら今あるコミュニティをどう活用していくかの方が大事だなと思いました。
今あるビジネスコミュニティをどう使うか
現在、所属しているビジネスコミュニティは2つあります。BNIでは、同じチャプターメンバーとAI・ChatGPTに関するセミナーを開催する計画を立てています。紹介を頂けたら良いのですが、僕のプレゼンの質が低く、まだまだ紹介頂けていません。セミナー開催等で積極的に仕事についてPRする機会を設けていきます。ただセミナー開催する能力は低いので木村さんに頼ります。一緒にセミナーできる人を繋げます。
倫理法人会では、AI・ChatGPTに興味がある方を見つけて研修のご提案させて頂くアポイントを取得を狙っています。BNIと違ってビジネス前面に出したものではないので関わり方や見られ方への注意は必要です。倫理は毎日どこかの会へ参加できる。リアルで経営者の方と会える。そういったメリットも多いです。今日も別会に参加したら、建築系の会社とお仕事が多いので、AI分野にご興味ある方を見つけました。即時のアポイントは取れませんでしたが可能性は感じました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?