![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130357303/rectangle_large_type_2_2789363d9e623f32a46b5a55f2a0c25f.png?width=1200)
Photo by
anzu_9194211121
ダブルミニュート(つめかっこ)
自分用のメモ。
物書きの端くれとして、こういうのは押さえておきたい。
この間違い、同人やSNSの漫画だとマジで死ぬほどよく見かける(というか正しく入力されてるの見たことない)ので同人作家がいかに縦書きの写植に慣れていないかがよく分かる… pic.twitter.com/Up4OpQVGCk
— 猫分儀スミレ🏳️⚧️Nekobungi Sumire (@nekobungi) February 6, 2024
同人に限らず、普通の書籍でも間違いを見かけたような覚えがある。多分、歴が長い人でも気づいてないか知らない人もいるんじゃないかなー。
— 裏船長 (@1_capriccio) February 7, 2024
爪括弧(つめかっこ)って入力すると出てくるよ。 https://t.co/w9vJJB7RFu pic.twitter.com/VqlkQXGoNs
ちなみに、うちのMacBook Proでは「つめかっこ」で変換できなかった😢
自著の紹介
既刊:デュマ・フィスの未邦訳小説『トリスタン・ル・ルー』
2022年10月21日、シャルル七世即位600周年記念にリリースしました。
Kindle版(電子書籍)とペーパーバック版があります。
新刊:『十九世紀の異端科学者はかく語る』
ジョン・ラボック著『The Pleasures of Life』第一部を翻訳・書籍化しました。訳者・序文で「ダーウィンとラボックの師弟関係」を書き下ろし。
web小説『7番目のシャルル』シリーズ
いいなと思ったら応援しよう!
![しんの(C.Clarté)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59829376/profile_55842c81c7616d30c433e4e6ce7db74f.png?width=600&crop=1:1,smart)