
【 男メシ!】久しぶりに「ニンニクの芽の肉巻き」を作ってみた…(笑)
こんばんは!!
ドスコイ中原です。
日曜日の夕食に「キャベツのガリバタ醤油炒め」を作りました。必要な食材として”豚バラ薄切り肉”を用意したのですが、折角だから月曜日に「ニンニクの芽の肉巻き」を久しぶりに作くってみようという衝動に駆られ、バラ肉は多めに買い、ニンニクの芽も買ったのでした(笑)
材料を揃えてみた・・・
豚バラ薄切り肉:16枚(200g)
にんにくの芽:9本
片栗粉:適量
オリーブオイル:小さじ1
☆調味料
酒:大さじ1
みりん:大さじ1
砂糖:小さじ1
しょうゆ:大さじ1と1/2
作ってみた・・・
にんにくの芽は4等分に切る。豚肉2枚を少しずらして縦長に広げ、片栗粉を全体に薄くまぶす。にんにくの芽5~6本を手前にのせて巻く。同様に計6個作る。
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、肉の巻き終わりを下にして並べ入れる。全体に焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。余分な油を軽く拭き取り、水(分量外:大さじ1)を加えてふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
中火にし、☆調味料を加えて照りが出るまで手早く煮からめる。



食べてみた・・・
ニンニクの芽と豚バラ肉の間違いない組み合わせでバッチリでした。ご飯がすすむガッツリ料理でしたが、今回は敢えてご飯を用意せずに肉料理として味わうことに(笑)
照り焼きの肉巻きは間違いなく美味しい!!
