
“きしめん割烹”のお店にチャレンジしてみるの巻
こんばんは!
ドスコイ中原です。
11月23日(祝日)のお昼、昔から気になっていた“きしめん割烹”のお店にチャレンジしようと、散歩途中に立ち寄ってみました!
“きしめん割烹”というぐらいだから、格式あるきしめん専門店かと思いきや、定食や丼モノ、一品料理もあり、町の食堂といった感じです(笑)

おすすめは壁に貼られていたり、カウンター脇のホワイトボードに書かれてあったり。お品書きから推測するに、どうも夜の居酒屋使いの方がよい感じがするのは私だけ?

とはいえ、数多くのメニューを見ていても迷うばかりなので、壁に貼られたメニューの右端に「すきやききしんめん 小ライス」があったので、どんなのか興味本位に頼んでみることに(^o^)

勝手な想像では、なべ焼きうどんのきしめん版に近くて、生卵が入っていると思っていたのですが完全に違った・・・(-_-;)

このお店で普通に提供している“かけきしめん”にカツ丼の割り下で煮込んだ玉ねぎと白滝、お肉が入ったものだと思われ、すき焼き風といえばそうとも云えますが、なんだか不思議な味でした。でも、意外に美味しく感じるのが不思議です(=o=;)

きしめんは比較的柔らか目で、ツユは関西風で鰹だしがほどよく効いた感じです。塩分控えめ、美味過ぎず、不味からず、優しい味のツユで子供の頃に食べたような、なんだか、とても懐かしい味でした(笑)
次回は夜に来てみようかな?
いや〜 食った喰った!
もちろん、ドスコイ!!