
【 東京港区のスパイスカレー 】 2023年の年末に行けたスパイスカレー店2店を紹介・・・(笑)
麻布十番薬膳カレー 薫
〒106-0045 東京都港区麻布十番3丁目5−4 2階A号室 JLB グランエクリュ麻布十番
☎ 05071173363
此処は麻布十番のワインビストロ&ワインバー「Malsot」の店舗に間借りする形で、現在は週3日の木・金・土 11:30~L.O.13:30のランチタイムのみ営業しています。一日20名限定での営業らしいので、念のためInstagramのDMで予約したのでした(^^♪

麻布十番の人通りの少ない路地でお店を見つけ、様子を伺いつつ2階にあるお店に入店。なるほどワインバーに間借りしていますが、雰囲気は悪くない印象です…(笑)


オーダーしたのは「烏骨鶏エキスの薬膳チキンカレー 旬の野菜と卵ピクルス添え w/スープ・デザート付」です♫

まず、食前のスープとして「烏骨鶏エキスの薬膳スープ」が供されました。とっても滋味溢れる味わいにうっとり。烏骨鶏を漢方生薬と合わせてじっくり煮込んだチキンスープで、食前にぴったりのスープでした。

次に「烏骨鶏エキスの薬膳チキンカレー 旬の野菜と卵ピクルス添え」が供されました。烏骨鶏を煮込んだベーススープに24種類のスパイスとたっぷりトマト、それに薬膳生薬をもブレンドして煮込んだ、他では味わえない薬膳カレーでした。確かな素材とスパイスが複雑に絡み合い、簡単には言い表せない味であることは確かで、一言で言うなら『美味しい!』に尽きるのではないかと!(^^)!

最後に「濃厚ヨーグルト・アカシア蜂蜜がけ」がデザートとして供されました。口の中が溢れんばかりの薬膳+スパイスに支配されているのを解放してくれる味わいで、アカシアの蜂蜜は柔らかい甘さがアクセントになった水切りヨーグルトをいただきました!

Rスリランカ 三田店
〒108-0073 東京都港区三田3丁目3−3 ワダスポーツビル 1F
☎ 05088928562
10月8日(日)にグランドオープン。初日に目の前を通るも、行列だったのでスルーしていまに至ります。昨日のランチタイムに「麻布十番薬膳カレー 薫」さんへお邪魔したのですが、どうしても「Rスリランカ」さんと食べ比べたくなってお邪魔してきました(笑)

平日ランチタイムの11:30に入店、先客は3名。お好きな席へどうぞと案内を受け、一番奥のテーブル席(2名用)に着席。着席早々、スタッフさんから”QRコードでの注文になりますので、分からなかったら聞いてください”の案内。お昼の時間帯はランチセットのみのオーダーで、単品は15時以降からという説明を聞き愕然となる。サラダや飲み物はMUSTではなかったのに…😅

結局、ランチセットから「豚肩ロースステーキカレー 並盛 3辛 1700円」をオーダーしました。サラダ、マンゴラッシーの順に供され、カレー本体も5分程度で供されました。カレーは大きめの鉄板で木製の鉄板敷にのせられ供されましたが、見た目の迫力と個性的なビジュアルはいま風でうけそう!



豚肩ロースステーキは”小さ~”と思っていたら、ルーの中に沈んでいるのが見えなかったのですが、2段になっていることを知って、少し嬉しくなっちゃいました(笑) 最初のひとくち目はめっちゃココナッツって感じで、ココナッツの味が口の中に広がりました。スパイス感を期待してきたのにと思い食べ進めていくと、だんだんスパイスの味を感じ始め、中盤にはシード状のスパイスが口の中で噛んだときに広がる香りが数種類感じ複雑な味が口いっぱいに広がっていました(^^♪

ちなみに、モアカレーということで、スプーンいっぱいのサフランライスとカレーが無料でお代わりできます。とある方の投稿で書かれていたことを思い出し、カレーの辛さを0辛にして頼んだら、美味しいスパイスリゾットを楽しむことができました(^_-)-☆


2種の美味しいスパイスカレーを楽しむことができました♫
ご馳走様でした!!