見出し画像

みかん 陳皮

みかん湯にしたく、冬によくつくるもの。

陳皮

みかんの皮には「ビタミン群・カルシウム・リン・葉酸・鉄分・マグネシウム・カリウム・ぺクチン・ポリフェノールの一種」等を含んでいる。

みかん湯についてはぜひこちらで。

陳皮とは

  • 青皮(せいひ)

    熟れていない青いみかんの皮を乾燥させたもの

  • 橘皮(きっぴ)

    オレンジ色の皮を乾燥させたもの

みかんの皮を乾燥させたものを「陳皮」と呼ぶ。
みかんの皮を陰干しにして一年以上経過したものを、中国では生薬として使用する。

「陳」が古いものを意味し、熟れていない青いみかんの皮を乾燥させたもの「青皮」(せいひ)オレンジ色の皮を乾燥させたもの「橘皮」(きっぴ)と呼ばれる。

細かく切って、あるいは粉状にして使う。

・青皮 せいひ

・橘皮 きっぴ

作り方

皮の洗浄⇒大き目にカット⇒乾燥⇒小さくカット⇒密封

  1. 1みかんの皮のワックス・農薬を落とすり
    農薬はみかんのおへそにたまりやすいので、その部分はカットし、水で数時間ひたしておく。

  2. ベランダなどの日があたる場所で、ざるやネットに入れて天日干しする。
    寒いときは夜になったら取り込み、カラカラになるまで一週間ほど干せば完成。最初と比べると、ほんの2〜3割の量になる。
    干したあとは、刻んでおくと使いやすい。

  3. すぐに使わないなら、さらに干す。
    数か月干せればベスト。

  4. 薬味やお茶で使うときは、ミキサーやミルで粉状に。保存はガラス瓶に。湿気を吸いやすいので気を付ける。

使い方

・陳皮茶

急須に陳皮を小さじ1杯入れ、熱湯を300cc入れて4〜5分蒸す。
カップに注いで飲む。
甘みが足りなければはちみつを入れるのもあり。

・風味づけ

味噌汁や煮ものの風味づけにも陳皮は使える。
粉状にしておけば何かと便利。

・入浴剤

陳皮をハサミで2cmほどにカットし、目の細かい洗濯ネットに入れてお湯を入れた浴槽に浮かべる。
入浴剤として使う場合には、完全に乾いた皮でなくてもOK。
香りも、よくリラックス効果のある入浴剤として楽しめる。

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)

#みかん
#陳皮
#DIY
#作り方
#青皮
#橘皮

いいなと思ったら応援しよう!