![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34549975/rectangle_large_type_2_c060b847c2e46ecbee0629f23b7e0c5d.jpeg?width=1200)
Photo by
yurane
【レシピ】島料理 伊豆大島 べっこう(漬けタレ)
#もっともっと島好きに #島料理 #伊豆大島 #おうちでも簡単美味しい #shinmr
こんにちは、こんばんは、shinmrです。
お酒のおつまみに外せないもの、なんですか?
教えてもらえると、嬉しいです!
自分は甘いものより、辛いものが好きです。
刺身も青唐辛子で食べるのが大島流だそうです。
「べっこう」って知ってますか?
前までは、べっこう飴のべっこう?甘いの?って思ってましたが、
辛い大人の味です。
レシピというほどでは無いですが、べっこう醤油とべっこう醤油を使った漬けの作り方の紹介です。
こんな方はぜひ。
・魚の臭みが気になる
・たくさん魚をgetしすぎて、刺身にしたけど、今日食べきれない
明日以降も美味しく食べたい。
・getしたけど、この魚臭みがあると言われた。
でも、美味しく食べたい。
画像引用元:大島町栄養士会「伊豆大島 郷土料理 聞取り書」
レシピ
時間:5分
材料:
醤油 大さじ2強
みりん 小さじ2
酒 小さじ1
青唐辛子小 1本
白身魚の刺身 100g程度
作り方:
1. 調味料を全て合わせる
2. 好きな白身魚の刺身をタレ に1時間漬け込む
3. 酢飯でにぎりにしても、ごはんで丼にしても、美味しい
伊豆大島の島料理
伊豆大島の島料理のレシピ集。知ったら、作ったら、随時更新してます。
もっともっと島料理
島はもっともっと、あるのです。縁のあった島のレシピ集。知ったら、作ったら、随時更新してます。
更新履歴
20200913 初版投稿