レシピ 自家製ピザ
ピザ屋の彼女になりたい、という歌詞を思い出した。
手作りピザも思いのほか、簡単?
家族や友達と一緒のピザ作り。
作るのも食べるのもとっても楽しそう。
やりたくて、調べたメモ。
道具
・ボウル
・ボウルの中身を混ぜるもの(スプーンなどでもOK)
・へら(ゴムベラが使いやすい)
・布(濡らしても平気なもの)
・タッパーなどの容器(生地を発酵させる際に使う)
・オーブンやグリル、今回はピザ窯
・めん棒
ピザ生地は手で伸ばすことができるので、めん棒なしでもOK!
かえって手で伸ばすことで、生地を真ん中の部分から伸ばすことができ、形がきれいになりやすいのでおススメなくらい
・ピザピール
棒の先に金属板がついてるオールみたいなやつ
レシピ
時間:
材料:
強力粉
薄力粉
ドライイースト
お湯
塩
砂糖
トマト缶
こしょう
ピーマンや玉ねぎ、ウインナーなどお好みの具材
チーズ
基本的にはこれでOK!
どのようなトッピングをするかによって用意する材料は異なってくる。何をのせるかは、あなた次第。
作り方:
1.ピザ生地
2.ソースを塗る、トッピングする
生地が十分な薄さになるまでのばしたら、トマト缶をつぶして生地に塗る。
そこにこしょうをかけてからお好みの具材をトッピングしていき、最後にチーズを載せる。
3.焼く
オーブンやグリルで焼き上げる。
今回は窯。
余熱をしっかりすると、早く焼き上がり、パリッとした食感になるらしい。
200度くらいがおススメらしい。
焼き目が見えてきたら完成。
同時にチーズがとろっとしてきたくらいが焼き上がりの目安。
焼いている間、中を覗いて楽しむ。