
真実の言葉 305【神との対話②】
くり返し読むことで、また
新しい気づきを得られます
7回目の繰読からの
気づきを綴ります
魂が達成したいことがらを
考えてみれば
誰も「不利」な立場にはい
ない
たとえば
魂は生涯のある身体で
あるいは抑圧的な社会や
厳しい政治的
経済的環境のなかで仕事を
したいと願うかもしれない
自分が設定した目標を達成
するために
必要な環境を創り出すために
だから
物理的な意味では「不利」な
立場に置かれているように
見えても
形而上学的には的確で完璧な
環境なのだ
魂の計画には
現世の自分・人(エゴの自分)
には分からない計画が
たくさんあるのです
だから
乱暴な言い方をすれば
「他人のことや、その境遇は
ある意味どうでもいい」
のです
今世
自分が生まれてきた理由を
達成すれば良いのです
他人に構っている暇はない
のです
一流のアスリートが、
他の人を多分に気にしている
でしょうか?
参考にすることはあっても
必ず独自の練習方法や
ルーティンを持っています
それを他人にとやかく
言われようとも変えないの
です
なぜなら
自分だけに集中している
からです
もちろんそれにより批判を
浴びることもありますし
時と場合には
他人を傷つけることになる
こともあるかもしれません
でも
有り余るほど良い影響を
与えるのは事実です
差し引きした場合
どちらが他人にとって良い
ことなのでしょうか
千人いれば千個の魂の課題
今世、生まれてきた目的が
あるのです
他人のことは気にせずに自分
だけに集中すれば良いのです
自分に集中することが
「最大の他者貢献」になるの
です
「手愛手」
自己信頼を深めるヒーリング
セルフヒーリングにより変わる身体が「気づき」をもたらし
「気づき」が自己信頼を深めます
一度、覗いて視てください

電子書籍
「神との対話」より得た気づきを
書籍にしてまとめております
みなさんの気づきのうながしになれば
幸いです

ワンネスの杜
自分がやりたいことを実現させていきます
