見出し画像

8月も終わり。接客ロールプレイング大会の結果、続々。

こんにちは、Naoです。
8月もあっという間に終わりですね。

7月、8月は全国各地のショッピングセンターで接客コンテストが行われておりました。施設の大会で良い成績を残すと「第30回SC接客ロールプレイングコンテスト支部大会」の出場権を得ることができます。
私も、この大会に向けて企業様のお手伝いをしております。

先日、お打ち合わせで伺った企業様。
特訓をしていたスタッフの一名が施設大会で優勝されたという報告がありました。
大会の動画を見せて頂いたのですが、自分ごとのように嬉しく、感動して鳥肌が立ってしまいました。

大会で良い結果を残すというのは、本当に大変なことです。
普段どんなに接客でうまくいっていても、大会となると話は変わります。

という私も、販売員時代、何度も大会にチャレンジした一人。
大会本番には、練習した半分しか力が発揮できないもの、と思っていました。

なのでその動画を見た瞬間に、そのスタッフの方の努力がとてもよく伝わりました。

滑舌が良くハキハキとした挨拶、分かりやすく端的で魅力溢れる商品紹介。
お客様の話にはテンションを合わせ、共感する言葉やしぐさがあり、質問にも落ち着いて応える堂々としていました。

その姿は自信に溢れていて、お客様も安心した様子で接客を楽しんでいました。そしてそのスタッフも、心から接客を楽しんでいるように見えました。

きっとこの方は、店舗でも同じように輝いているのだろうなぁと容易に想像できました。

さきほど、大会本番では練習した半分しか力が発揮できないと言いましたが、半分しか力が出せないものと思って、200パワー!で練習をするので、大会が終わった後に店舗で接客をしていると、自分の想像を超える接客ができることがあります。
私はその瞬間がいっちばん好きでした。(笑)
お客様から思わぬ良い言葉がもらえたり、前だったらこの質問にこんなにうまく答えられていたかな、と思うような瞬間があったり・・・

今、接客大会を目指し努力をされているスタッフの方、大会へ臨んで惜しくも次のステージへ行けなかった方も、きっと店舗で力を発揮できる瞬間があると思います。

大会で一喜一憂もしたいところですが、ぜひ、毎日ご来店されるお客様へ、その練習と努力の成果を発揮してもらいたいと思っています。

これから大会がある方は心から応援をしています!努力は報われるっ✊
そして大会へ出られた方、本当にお疲れ様でした!

明日も頑張りましょう☆彡
ご質問などあればぜひ気軽にコメントお待ちしております♪

Nao

いいなと思ったら応援しよう!