プロの写真家にプロフ写真を撮ってもらったら3割増しに仕上がった話
先週、プロフィール写真の撮影に行ってきました。
いや、めちゃくちゃ楽しかったです。
気分が上がるというか、やっぱり、プロの写真家に撮ってもらうと全然違いますね。
今回、なぜ撮影に行ってきたかというと、ストアカ講師用のプロフィール写真が必要だったから。今後、講師業に力を入れていくので、プロフィール写真にはこだわっておきたかったからです。
ストアカだけではなく、InstagramやTwitterなどのSNSでも使用できるし、フリーランスとして活動していく上で、プロフィール写真は色々なところで活用できるというのもありました。
結果、ほんと撮影に行ってよかったし、とてもいい写真を撮ってもらって大満足です。
7月4日に43歳の誕生日を迎えたのですが、そのときにちょうどTwitterのプロフィールを撮影したもの変更しツイートしました。
そしたらなんと、300いいね超え、100件を超えるお祝いリプ(コメント)をいただきました。プロフィール写真の評判も良く、改めてプロの写真家とメイクさんの凄さを感じました。
いや、やっぱりスマホで撮影するのとは違うと思いましたね。
今回撮影してもらったスタジオは、「スタジオリブ」さんです。
価格の相場は僕もよくわからないんですが、個人的にはコスパめっちゃいいと思います。
今回、自然光撮影プラン撮影 2カット(上半身&全身写真)とオプションでメンズメイクを追加しました。
プランの詳細はこちら👇
まず、メイク。
今回メイクを担当してくださったのは、店長の岡﨑 瑠璃子さん。
もうメイクしているときは楽しくて、あっという間でした。
多分人生できちんとメイクしてもらったのは、はじめてだと思う。
メイクしてもらうことで、「毛穴がなくなった」「肌がつやつやになった」「ひげも馴染んだ」と感じました。
スイッチが入るというか、メイクしてもらうことで、これから撮影に向かう気持ちが出来上がりました。
そして、今後、プロとして仕事していくための写真を撮影するので、メイクしてもらうことでほんと気持ちが引き締まりました。
男性向けのメイク市場も広がっているとのことで、その理由が理解できたし、やっぱり、男性でもきれいに撮ってもらいたいですしね。
そして、撮影。
今回担当してくださった方は、フォトグラファーの狩俣 碧さん
やさしい雰囲気で、とてもリラックスして撮影できました。
ポージングや顔の角度、シャツのシワなど細かいところまで気配りしていただき、プロのテクニックはほんとすごいと感動しました。
撮影して思ったことは、プロフィール写真は定期的に撮りたいし、メイクに関して言えば、大事なプレゼンや登壇するときにもしてほしいって思いました。
出来上がった写真ももちろん大満足ですが、表情をつくるためには、気持ちの入れ方が大事だし、目的を持って撮影しているので、伝えたい意図を表現しようとすることでいい写真が撮れると思いました。
今後、プロデューサ兼コンサルタントとして活動していきたいので、安心して頼んでもらえるようなやさしい雰囲気を意識しました。
Twitterでの反応が良すぎて自分でもびっくりしていますが、こういう風に撮ってほしいとお願いして、自分の想像をはるかにこえる仕上がりに大満足です。
ほんと、3割増です!
メイク〜撮影までのプロセスも楽しめたし、気持ちの高ぶりを感じられたのが大きかったです。
ネットを介したビジネスが多くなってきているので、写真はかなり重要だと思います!
今回本当に撮影に行ってよかった!