SHIN

映像クリエイター。2012年から大学在学中に映像の仕事を始め、ネット番組の制作をベースに、情報取材、バラエティやドキュメンタリーなど多くの番組を企画し、総合ディレクターとして3年間携わり、卒業後にフリーでSNS動画、企業や芸能PV、CMなどの制作にも幅広く活動。

SHIN

映像クリエイター。2012年から大学在学中に映像の仕事を始め、ネット番組の制作をベースに、情報取材、バラエティやドキュメンタリーなど多くの番組を企画し、総合ディレクターとして3年間携わり、卒業後にフリーでSNS動画、企業や芸能PV、CMなどの制作にも幅広く活動。

最近の記事

【これはただ、1人のソシオパスによって計画通りな"殺人"】

タイタン事故について改めて思う事 タイタン事故について初めて知る時、皆可哀想だと思っていましたが、あれからいろんな情報と触れた上で改めて思う、可哀想のは乗客だけで、あのCEOは人殺しと言っても過言ではないでしょう。 【世間でバカにされる理由はここにあった】 事故後に私が意外だったのは、海外でこの事故を嘲笑いのようにいろんな風な動画がネット上で溢れていた。人が死んでるのに、そんな風にイジるなんて...と思ったんですが、その理由も徐々に納得していく。 「安全なんて無駄だ。

    • なぜ、フリーランスにもっと積極的に報酬を支払う姿勢を示すべきなのか

      最近、「プロにタダで仕事を頼むな」というツイートが話題になった事と「東京五輪の仕事は時給1600円の派遣募集が可笑しい?」の話題もあって、自分の経験を基に少し違う視点から私がずっと前からの考えを聞いていただきたいと思います。 【なぜ、フリーランスにもっと積極的に報酬を支払う姿勢を示すべきなのか】 タイトルを見て、「なんで他人に積極的にお金をあげないといけないの、バカじゃないのw」とそう思っている時点で、もう、是非あなたに次の質問の答えを考えてみてほしいです。 そもそもあな

      • 今の日本の政治に本当に足りないのは投票率ではなくて... 「エンタメ政治」だ!

        今の日本の政治に本当に足りないのは投票率ではなくて... 「エンタメ政治」だ。 強調しますが、これは今の日本にもっとも足りない物! 「もっと政治をエンタテインメント化せよ!」 著名人、アーティストやクリエイター達により、政治のイメージを変えていかないと、このままじゃ日本の政治は未来へ前進しません。 日本は民主主義だけど、民主主義における政治の良さはまったく活かされていない事、それを証明したのはまさに今回の投票率。48.80%というのは勝利した数字ではなく、「みんなが今の全政

        • このノートを「KIMONO」と名付けた私も文化盗用になるのか

          人種差別だ!文化盗用だ!何か気に入らない事があればすぐこのような言葉を持ち出して対象に投げつけて騒ぎ出すここ最近。 言葉って口に出すのは簡単だよね、だからこそ、言葉を盾にする前に、今一度その言葉の意味を考えて欲しい。 Kimonoというアルファベットが並んだだけでそれを「日本の着物文化」に意味するわけじゃないし(だから商標登録が成立したわけ)、「文化の盗用」と猛批判する人もいるんだけど 騒ぎすぎ、深読みすぎ、ネガティヴすぎ。そもそも、文化の盗用というのは、他国の文化を我が文化

        • 【これはただ、1人のソシオパスによって計画通りな"殺人"】

        • なぜ、フリーランスにもっと積極的に報酬を支払う姿勢を示すべきなのか

        • 今の日本の政治に本当に足りないのは投票率ではなくて... 「エンタメ政治」だ!

        • このノートを「KIMONO」と名付けた私も文化盗用になるのか

          日本は自由な国であるようで窮屈

          「日本は自由な国であるようで窮屈」と、映像の仕事を長くやると、だんだんそのような思いがしてきた。あれもだめこれもだめ、許可申請やプライバシーについてはもはや世界一うるさいじゃないかと、その束縛によって、“表現”そのものが閉鎖的になり、クリエイターの情熱も、感性に動かされる前に、理性に撃ち殺されてた。ただ僕が言いたいのは映像業界のあるある話ではない、電車中のベビーカーなどのような社会問題もそう... 日本は、いかにも人に迷惑をかけないように生きていく風習なのはよくわかる。でもね

          日本は自由な国であるようで窮屈

          本当に“質”が低いのはADではなく、雇ったあなたです

          少し前にこんなニュースを目にしました。 「番組で“ありえないミス” が続出! 急増する「非常識AD」の実態」でADの質が低いと批判する内容 ニュースリンク https://headlines.yahoo.co.jp/article… 私から見れば、ADの質が低い本当の理由は、ただ賃金が安いのだけです。なのに、その賃金に合わせて来た人が「質の低い」と言われて、本当に可哀想で仕方ないと思います。そもそも、人の能力がお金と対価リンクしている時代に、まだ昔みたいに人の夢とやる気

          本当に“質”が低いのはADではなく、雇ったあなたです

          映像、そのクオリティーの需要性は?

          こちらの動画は、今現在中国で最も人気のあるリアリティオーディション番組「これぞ!オリジナル音楽」のいくつのシーンを私が繋ぎ合わせたものです。全国の応募から選出し、更なる厳しいバトルをして、最終的に中国一オリジナル歌手を決めていく企画。しかし私は皆さんに見せたいのは 歌詞の字幕です これらの字幕はすべて、選手たちそれぞれのオリジナル歌の雰囲気や内容に合わせてデザインし作られたアニメーションです。もちろん、これまでの全放送に渡って使いまわしは一度もなく、すべてがたった一回だけ

          映像、そのクオリティーの需要性は?

          再生

          短篇ドキュメンタリー映画・夢をおどる

          2015年2月20日より公開 デジタルハリウッド大学 小倉ゼミ 楊森(ヨウシン) 卒業作品 ★DIGITAL FRONTIER GRAND PRIX 2015【ベストショートムービー賞】受賞 ★日本初の野外映画フェス「夜空と交差する森の映画祭 2015」上映作品 作品公式ウェブページ:facebook.com/yumewodoru 出演: YU-TA 制作総指揮: 楊森 制作総監修: 小倉以索(デジタルハリウッド大学准教授) 制作企画趣旨(あらすじ):  ゆとり世代とも言われる今の若者社会において、夢を見て日々努力をしている、思わず応援させたくなる、そんな20代も多くにいます。本作は、ひとりの20代のダンサー(主人公:YU-TA)を密着し、世間が思うダンサーのイメージを裏切るほど素の一面があり、そんな彼が思う夢とはなにか、そして彼は限られている青春(時間)の中、そこまで努力し続けて人々に伝えたいものとはなにか。これらを通して、“ゆとり世代“の夢を描く、人々の夢を応援する、そんな作品を目指しています。 当サイトより配信規則: 2015年・日本語・日本語字幕付き・シネマスコープ1920x1080・AAC ステレオ・25分 作品視聴に当たる注意事項: 「著作権法第30条第1項3号、同法第119条第3項」に基づいて、当サイトより本作品の無断ダウンロードは禁止されております。 ⓒ2015 MIDNIGHT WORKSHOP, Sein Yang.  midnightws.com/

          短篇ドキュメンタリー映画・夢をおどる

          再生