見出し画像

つながること、まなぶこと⑧ 2021年新シーズン開幕

普段の生活の中で、冷凍シュウマイが贅沢品になっている事に驚愕しているシンゴです。
#小栗旬がCMしてるやつね
#香港だと約600円
#たまにしか買えない

授業が終わって少し時間が空いてしまいましたが、2021年のフロントランナー新シーズンが終わりましたんで、今回も忘備録代わりに書いていきたいと思います。
ボリューム多めになると思いますがお付き合い下さい〜


授業1週目 5月12日

約1年前、最初にフロントランナー劇場をやらせてもらった時には生徒さん2人でしたが、今回は20人以上の生徒さんを相手に授業をさせてもらいました。
授業前に生徒同士で仲良さそうにキャッキャしてるのをみると、感慨深いものがありました。

嬉しい反面人数が増えると困ることもあって、個別に相手の興味のある事をヒアリングしてその場で答えるのが難しくなってきます。
なので、今回からスライドを用意しました!
#なんで今までここに気づかなかったんだろう
#めちゃくちゃ便利

フロントランナー劇場1.004

フロントランナー劇場1.011

今回は、5限目6限目の2コマの授業X3回、全部で6時間の授業をやらせてもらいました。
前半は僕の自己紹介と予め生徒さんからもらっていた事前質問に答え、後半は料理の話や飲食店で働く事について話しました。

事前質問では【なぜ料理人になったのか】【海外で働く苦労はどんなことがあるか】【なぜ香港で働く事にしたのか】【言葉の問題はどうしているのか】等の真面目な質問から【料理人はモテますか?】【呪術廻戦の中で誰が一番好きですか?】等の面白い質問まであり、ここぞとばかりに笑いを交えて答えさせてもらいました。
#料理人はモテると言い切り(言い張り)ました
#両面宿儺が好きです

スライドを見つつ授業を進めてきましたが、いまいち盛り上がっていない!?
ヤバイ!軽くボケてもいまいちウケてない!?
直接顔を見て話せばまた違うんでしょうけど、zoom越しだと生徒さんからのリアクションがなかなか見えず苦戦しました…
#この部分は次の授業までに秒速で改善しました

フロントランナー劇場1.014


授業の最後に、今回も調理実習の課題を出しました。
自宅で料理を1品作り、写真を撮り、苦労した点や工夫した点をコメントに書いてもらう。
毎回生徒さんが提出してくれる課題が楽しみなんですが、まさか次の授業を大幅に圧迫する事になるとは、この時は知る由もありませんでした…



授業2週目 5月19日

2週目の授業では、前回の授業後に感想シートを書いてもらったので、その感想を拾いつつ質問返しをしてきました。
1回目の授業ではなかなか生徒さんからのリアクションが拾えず苦労しましたが、表現する事やzoomでの会話に慣れていなかっただけで、しっかり響いていたんだと思って安心しました。
自分のキャラをフル活用したフランクな話し方で話したのがよかったようです。
#ちゃんと話せと言われなくてよかった


【普段聞けない海外のリアルな話が聞けてよかったです】【香港の地価や物価の高さに驚きました】なんて嬉しい感想をもらえたり。
【得意料理はなんですか?】【香港でお客さんから苦情が来た時どうしますか?】なんて質問をもらえたんで、その場で答えていったり。
【結婚願望はありますか?】なんて質問や【髪型かっこいいですね】なんて感想もきたり。
#高校生にイジられる36歳
#年齢がダブルスコアだと気づいて震えた…

さてここからは生徒さん達が作ってきてくれた料理を紹介していきます。
どれもクオリティが高いんで全部紹介したいんですが、収まり切らなくなるんで何品かご紹介します。

名称未設定.001

名称未設定.002

名称未設定.003

名称未設定.004

名称未設定.005

どれも素敵すぎません?
毎回思うけど、自分が高校生だったらここまでちゃんと課題に取り組んでいないはず…
#そもそもやらなかったと思う


このパワーポイントをスクリーンに表示して、それぞれ作った人が前に出て発表してもらいました。
本来であれば、代表者何人かに発表をしてもらおうと予定していたんですが、どの料理も素敵だったんで、直前に予定変更して全員に発表してもらいました。
#ドリフトのような予定変更

前回の質問返しと課題の発表で5限目をまるまる使い…本来予定していた授業内容はそのまま6限目&来週の授業にスライドしました。


2週目6限〜飲食店にまつわる数字とマーケティング〜

クラスメイトの発表もあった楽しい5限目が終わって、6限目は僕の授業では珍しいゴリゴリのお勉強会でした。

前回からの改善点
スライドが地味だった→全力でいらすとやを使い見た目を楽しくし飽きないように。
自分が喋る前提でスライドを作っていたので、そこまで情報量を多く作らなかった→今回はスライドだけで必要な情報を得られるように作りました。
#自分のしゃべりを補足に振る勇気あるおしゃべりな人

今回は料理人が向き合うべき数字、そしてマーケティング回になりました。

フロントランナー劇場2.003

ざっくりですが、お店を経営していく上で最低限わかっておかなければいけない計算式です。

フロントランナー劇場2.005

今回の授業から、食材の歩留率についても触れました。
普段の仕事の中で当たり前のようにやっている事ですが、いざ言語化してわかりやすく説明するのって、なかなかに難しかったです。


フロントランナー劇場2.013

原価計算の例題です。
今思えば、ここまで細かくする必要はあったかな〜と思います。
しかもプロジェクターでスクリーンに映していたので、文字が細かくなりすぎて…
後日プリントとして配ってもらいました。

フロントランナー劇場2.007

さて、細かい原価計算が終わり、軽くマーケティングのお勉強です。
フロントエンド商品とバックエンド商品のお話です。

例を出すと、牛丼チェーン店でのフロントエンド商品【牛丼】を買っても、お店の利益はほぼありません。集客商品として値段を安く設定しています。
それではどこで利益を出すかというと、バックエンド商品の【お新香】【豚汁】【ポテサラ】が売れると利益が出る仕組みです。

同じように、ハンバーガーチェーンでは
フロントエンド商品【ハンバーガー】【100円コーヒー】
バックエンド商品【シェイク】【ポテト】【ナゲット】
このように分類できます。

普段の生活の中で、何がこのお店のフロントエンド商品、バックエンド商品なのかを考えていくと、なかなかに面白いよって話をさせてもらいました。


まとめ

ここまでで2週間分の授業をまとめましたが、現時点で文字数がオーバーしてるんで、3週目は次回に回します。
#文字数少なく文章を書けるようになりたい

細かい部分を秒速で改善し、生徒さん達の学びにつながるように授業を構成していますが、毎回なかなか難しいですね。

2週目の授業終わりから新しい展開があり、3週目からまた授業の作り方が変わっていったり、色々と動きの多いフロントランナー劇場になりました。

次回もお楽しみに!
長文にお付き合いいただきありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!