つながること、まなぶこと⑨
月に一度は、おジャ魔女カーニバルの動画を見に行くシンゴです。
#ピリカピララ
今回はフロントランナー劇場3週目の授業内容を書いていこうと思います。
写真多め、文字多めになると思いますが、今回もお付き合いください。
クオリティのインフレが止まらない調理実習!?
授業後の課題として調理実習をやってもらっています。
前回の授業の課題発表で、他の生徒さんが作った料理を見て触発されたのもあるらしく、今回もクオリティの高い料理の写真が送られてきました。
Rさん 厚揚げの肉詰め
Kさん スキレットカステラ
K君 アジの南蛮漬け
H君 オペラ
S君 天然エビのエチュべ
Mさん ハンバーグとハッセルバックポテト
Nさん ホットケーキ
これを高校生が家庭で作ってるって凄すぎません?
オペラとかエチュべとか、僕は作り方すらわかりません。
#先生を置いていかないで下さい
今回は、料理を作ることに加えて原価計算もやってもらったので、その中から何点かご紹介します。
原価計算も細かく計算してくれて、一人ひとりの課題にコメントを入れていくのがめちゃくちゃ楽しかったです。
美味しそうな料理を作って器用に写真を撮れるって、スマホやインスタグラムが身近にある世代ならではなのかもしれませんね。
#僕が高校生だったらこのクオリティは出せないはず
#そもそもめんどくさがって課題やらないと思う
ある生徒さんからのアンケートに『この調理実習で家族とコミニケーションを取る時間が増えました』と嬉しいコメントもいただき、改めて調理実習を課題として出して良かったと思います。
#料理ってコミニケーションツールだと思う
授業では生徒さんが前に出て、工夫した点や苦労した点を発表してくれて、盛り上がった課題発表会になりました。
香港と日本の文化の違いについて
さて、課題発表の後は、香港と日本の文化の違いについてのお話です。
1週目の授業の改善点として、パワポを写真多めで見てて楽しいように作りました。ちょっと賑やかにし過ぎたかな〜と思うものの、途中からパワポ作りが楽しくて止まらなくなりました。
#いらすとやさんに足を向けて寝られません
トップ画面 今回は海外での働き方、暮らし方を中心に授業しました。
働き方編の一枚:今回の内容を考えるにあたって、香港の友人に聞いたりネットで調べたりしましたが、改めて海外暮らしって面白い。
香港で安い物高い物:アジアナンバーワンの地価を誇る香港なだけあって物価が高い物も多くあったり、逆に税金が無い分安い物もあったり、そんな話をしました。#いらすとやさんあざす
みんな大好きなアニメの話:職場の近くのショッピングモールの中にあるフィギュア店に写真撮りに行きました。みんな興味があるらしく興味深く話を聞いてくれました。
#そして自分用に両面宿儺の指のフィギュアを買いました
#特級呪物
前回の記事に書いた、チーム飯田との打ち合わせで出たアイディアを組み込んで、より生徒さんが聞きたい&興味のある内容にできたと思います。
ここでは、狭い香港独特のアクティビティについてお話ししました。
今回の授業では、海外で働く事や暮らす事に興味を持ってもらいたいと思って進めていきました。
若者の海外離れなんて言われていますけどみんな興味深く聞いてくれて、きっかけさえあれば海外に打って出たいと思ってる生徒さんもいたり、高校生の可能性の凄さを感じられました。
#もし海外で何かを為して取材されたら
#僕の授業がきっかけになったと言ってほしい
#棚ぼたでモテたい派の人
授業のまとめ
長々と書いてきましたが、今回の授業も楽しくやらせてもらいました。
初期からこの学院に関わっている者としては、生徒さんが大勢でいてわちゃわちゃしている光景(休み時間とかね)を見ているだけで感慨深い気持ちになりました。
人数が増えれば、それだけ興味を持っている事柄も増え個性も増える、当たり前のことですが、改めて学校っていう学びの場って凄いですよね。
そして発足したてのチーム飯田が、今後どういう風に活動していくか、このnoteで随時お伝えしていこうと思います。
生徒さんの学びになるよう、微力ながらお手伝いしていきたいと思います。
それでは次のnoteでお会いしましょう。
ありがとうございました。