![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160375882/rectangle_large_type_2_84a445ee24e973613f5b1f4e0c40c3e5.png?width=1200)
【休日ブログ】恋愛における ‘聞き上手’ の大切さ
はーい、どうも🖐️
伊藤真吾(いとうしんご)です!
僕はあなただけの幸せな未来を
対話を通して全力でサポートする、
恋愛心理カウンセラーとして活動しています。
今まで僕が経験した恋愛などを参考に、
一対一での対話(あなただけのオーダーメイド)
対人支援サービス(恋愛相談・恋愛コーチング)
を主に提供しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1730591520-sjr4b0PfuXlE9yDna3ktz7wY.png?width=1200)
今日は…
11月4日 月曜日✨
今日は、
昨日の文化の日の振替休日ですね!
今日で連休も最終日。
明日から仕事だと思うと、
気分も下がったりしますよね💦
そんな時は「気楽」にいきましょう(*^ω^*)
僕はこの「気楽」って言葉が好きなんですよね!
どんな時も
「気楽にいっていいんだ!」
と思えば、
本当に気が楽になるんで✨
そんな今日も、
隙間時間に読める簡単なブログ、
「休日ブログ」
をお届けします( ^ω^ )
本日も、
よろしくお願いします!
それでは、
本編のスタートです!
ぜひ最後まで読んでくださいね👇
恋愛をうまく続けていくためには、
「話す力」だけでなく
「聞く力」もとても大切です!
相手の話を真剣に聞くことで、
自然と信頼関係が生まれ、
二人の絆がさらに深まっていきます(*^ω^*)
しかし、
自分が話すことに夢中で、
知らず知らずのうちに相手の話を
聞き流してしまうことって、
ありませんか?
この休日には、
ぜひパートナーの話に
じっくり耳を傾けてみてください( ^ω^ )
特に、
普段は忙しくてゆっくり話を聞く時間が
取れない方にとって、
こういった時間は
新鮮で貴重なひとときになるはずです!
「それでどう思ったの?」
「大変だったんだね」
といった質問や相づちを交えながら聞くと、
相手も自分の気持ちを
自然に話しやすくなりますし、
会話がぐっと深まります(*^ω^*)
聞き上手でいることは、
相手に
「自分のことを理解してくれている」
と感じてもらえる大きな要素です!
特に恋愛においては、
相手の話を大切に受け止めることで、
「この人と一緒にいると安心する」
と思ってもらえるようになります。
何気ない一言の中に、
相手の本音や希望が
込められていることもあります!
それを聞き逃さずに受け止めることで、
二人の関係はさらに豊かなものに
育っていきますから(*^ω^*)
また、
聞き上手になるためには、
自分の意見やアドバイスを押し付けず、
ただ相手の気持ちを受け止める姿勢が大切です!
相手が話し終わった後に
「わかるよ、その気持ち」
と共感するだけで、
パートナーにとって
心地よい会話が生まれることも多いんです。
お互いの理解が深まり、
信頼も一層強くなっていくのを
感じられると思いますよ( ^ω^ )
もし、
「もっと相手の話を聞いてみたいけれど、
どうすればいいのかわからない」
と迷っているなら、
ぜひ僕に相談してください!
恋愛におけるコミュニケーションのコツや
聞き上手になるためのポイントを一緒に考え、
あなたの恋愛がもっと素敵になる
お手伝いをさせてください✨
どうぞ、
素敵な休日を過ごしながら、
大切な人の話に耳を傾け、
二人の心の距離が縮まるひとときを
楽しんでみてくださいね(*^ω^*)
そして、
最後まで僕のブログを読んでくださり、
本当にありがとうございます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1730591669-7rvKYw5UkGy6poQVHdEZOTWu.png?width=1200)
また次回のブログでお会いしましょう!
最高の休日をお過ごしください!
あなたの未来は最高に輝いています✨
♡マークもポチッと押してくださいね♪
↓ 励みになります! それではまた🖐️