瞑想の学びとWSのお知らせ
リモートワーク、在宅で家の中にいる時間増えると
「あれも、これも」目につき始める。
掃除したり、料理したり
朝から、ずーと家と自分と家族のお世話に忙しくなるよね?
そうこうしていると
1日はあっ、という間にすぎてゆく。
こういう時期こそ
肺をつよくする、呼吸の練習をしましょう
人は1分間で15,17回の呼吸を行います
ストレスになると20,25回と早くなる
呼吸は早くなると短命になり
長く、ゆっくり呼吸すると命は長くなる
音、体、感情も波動で動く
全ての源は呼吸から波動が生まれる。
姿勢⇨呼吸⇨心の順に整える
亀の瞑想を行うことで
呼吸は深くなる、亀は1分(3、4回)
呼吸をゆっくり行うと
1日あせらない、あわてないで過ごせる
現代の風の時代における瞑想、マインドフルネスは
静かな心で長く生きたい人には
暮らしの中に取り入れてほしいと思う。
考えに疲れて、もう頭がいっぱいだよ
考えすぎて疲れた数多をゆるめ
心を大きく、やわらかくする
初心者向けの呼吸法&瞑想WS美を引き寄せて私を取り戻す
『わたしメディテーション 』
男女参加okのWSを開催5、6月行います。
ご希望の方はメッセージ
info@shingokawamura.com
こちらへお問い合わせくださいませ。