遊びを楽しむことが大きな挑戦の成果につながる
2021年大みそか。
大きな挑戦を2021年から継続して挑んでいる方、新年度に新しい挑戦を考えている方、やってやるぞという意気込みとともに、緊張や不安を感じられていると思います。
難易度が高いほど、大事な挑戦であればあるほど、心臓はバクバクし、心のベルが鳴り響くもの。
特に、新規事業や海外事業でリーダーとして活躍されている方は、責任感もスキルもあり、成果の予測ができるので、期待値以上の突破できるかどうかはわからないぎりぎりの挑戦。
僕にもそういうタイミングが何回もありました。
やってしまったことは、何が何でも突破してやると意気込んで空回りしたり、企業文化を考えず自分のやり方を押し通してハレーションを起こしたり。結局、チームの力も個人の力も発揮できないことが起こる。しかし、毎回、周りの支えもあり、そこからの軌道修正ができました
学んだ共通の体験は、「遊びを楽しむことが大きな挑戦の成果につながる」ということ。
実は、仕事に没入するぞ、と前のめりに臨むより、仕事や家族、趣味などの複数の大事な人生領域に楽しむことに意識を持てた方が、成功の確度が上がります。
あなたのメンバーも心理的安全性も持ててパフォーマンスも発揮できますし、なによりも、自分の心がしなやかであるとクリエイティビティが上がりアイデアが湧いてきます。
2016年に発売された“マッキンゼー流最高の社風のつくり方”という書籍で紹介されている、ToMo指数というモチベーションを評価するフレームワーク。
Total Motivation 指数のことで、”仕事の結果(Purpose)”や“自分の将来の可能性(Potential)” よりも、“楽しさ(Play)“が一番のモチベーションになると位置づけています。
成果主義ではなく、キャリアに擦り合わせるのも大事ですが、楽しさが一番仕事の成果の確度を上げるということ。
2月スタートのコーチング枠を数個空けます。それに合わせて、今回45分の体験セッション(無料)を募集します。
・自分のWant to(やりたいこと)
・仕事以外の人生領域のFun(楽しみ)
・事業課題の整理
など、皆さんそれぞれのケースで、挑戦を楽しむ、という解像度を上げるお手伝いをさせてください。
自己紹介ブログです。
https://lnkd.in/dZqQBidT
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?